インド洋の
島国スリランカでは、
新型コロナウイルスの
感染拡大の
影響などで
経済危機が
深刻化しています。
市民の
間で
物価の
上昇や
停電などへの
不満が
高まる中、ラジャパクサ
大統領の
自宅近くで
暴徒化したデモ
隊と
警察が
衝突し
全土に
非常事態宣言が
出されるなど、
混乱が
広がっています。
スリランカでは外貨不足による輸入制限や、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う財政の悪化で、食料などの必需品の物価が急激に上昇しているほか、石油が不足しているせいで一日に最大で13時間の計画停電が行われるなど、市民生活に深刻な影響が出ています。
3月31日には、最大都市コロンボにあるラジャパクサ大統領の自宅近くで抗議を行うデモ隊が道路を封鎖したり、バスに火をつけたりして暴徒化し、警官隊が催涙ガスを放つなどして数十人がけがをしました。
こうした
中、ラジャパクサ
大統領は4
月1
日、
治安の
回復を
図るためだとして、
令状なしでの
逮捕や
拘束を
可能にする
非常事態宣言を
全土に
出しました。
現地では4月2日夜から4日の午前6時までの間、外出禁止令も出され、コロンボにある日本大使館は、スリランカにいる日本人に対し今後の政府の発表に注意するとともに抗議活動を見かけた場合は近づかないよう呼びかけています。