17
日は
東京 新宿駅南口で、
自分たちで
作ったチラシを
配りながら、10
人余りの
大学生や
高校生が「ウクライナへの
人道支援募金に
協力を
お願いします」
などと
呼びかけました。
グループは、先月から100万円を目標に街頭やオンラインで募金活動を続けてきましたが、これまでに150万円を超える募金が集まったということです。
17日の募金も合わせて、今月下旬にUNHCR=国連難民高等弁務官事務所に寄付することにしています。
早稲田大学3年でグループの代表の小澤未侑さんは「私たちの世代は東日本大震災のとき小学生で、何もできなかったという思いがありますが、大学生になった今なら、遠く離れた場所からも何かできるはずだと思って、活動を始めました。引き続き目の前のできることから活動していきたいです」と話しています。
17日の募金活動は、午後2時まで行うということです。