冬型の
気圧配置の
影響で、
新潟県のほか
長野県北部や
関東北部の
山沿いを
中心に
雪が
降っています。
雪は
昼前にかけて
続く見込みで、
積雪や
路面の
凍結による
交通への
影響に
十分な
注意が
必要です。
気象庁によりますと、冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、新潟県のほか長野県北部や関東北部の山沿いを中心に雪が降り、積雪が増えているところがあります。
雪は昼前にかけて続く見込みで、11日の朝までの24時間に降る雪の量は、長野県北部と関東北部のいずれも山沿いの多いところで15センチと予想されています。
気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響に十分注意するとともに、雪崩にも注意するよう呼びかけています。
休日を利用して車などで外出する人もいると思います。最新の気象情報や交通情報に注意し、冬用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行などを心がけてください。