都道府県別にみますと、
▼東京が10.79倍
▼大阪が6.35倍
▼京都が4.32倍などとなっていて、
大都市圏を中心に倍率が高くなっています。
去年の同じ時期と比べた求人数を産業別にみますと、
▼宿泊、飲食サービス業が42.8%、
▼運輸、郵便業が20.5%、
▼不動産、物品賃貸業が19.2%、それぞれ増加していました。
都内で合同企業説明会
来年春に
卒業する
高校3
年生を
対象にした
企業の
求人は7
月1
日から
生徒などに
公開され、
この日から
就職活動が
事実上スタートします。
スタートを前に、27日には都内で合同企業説明会が開かれ、就職を希望したり、検討したりしている高校3年生などおよそ60人が、ホテルや建設業、製造業など17社の説明を聞いたり仕事を体験したりしました。
企業アンケート 高卒採用を増やすのは31.6%
このイベントを
主催した
会社がことし4
月に
行ったインターネットのアンケートでは、
高卒者を
採用する
企業の
採用担当者およそ300
人のうち、
今年度の
高卒採用を
▽増やすと答えたのは31.6%、
▽減らすと答えたのは6.4%、
▽変動しないと答えたのは55.9%でした。
増やすと答えた企業の半数以上は、理由として「若手人材の層を厚くする」ことや「人材不足」を挙げたということです。
参加した
企業の
人事担当者は「
以前に
比べて
大卒の
応募者が
減ってきたため、
高卒採用を
強化している。
若い頃から
技術を
身につけられること
など、メリットをアピールしていきたい」と
話していました。
参加した
男子高校生は「
実際に
仕事で
使う機械を
体験させてもらい、
これを
使いこなせたらかっこいいなと
思った。
いろいろな
会社を
見学してやりたいことを
見つけたい」と
話していました。
就職支援会社「さまざまな仕事見て 理解深めて決めること大事」
催しを
主催した
就職支援会社「ジンジブ」の
近藤海里部長は「
若手人材の
確保が
難しく
なる中、ポテンシャル
採用として
高卒の
採用を
新しく
始める会社も
増えている。
高校生の
就職活動は1
社だけ
見学して
決めてしまうケースも
多いので、さまざまな
仕事を
見て、
理解を
深めてから
決めることが
大事に
なる」と
話していました。
立川市のホテル ”調理師候補として5人程度採用を”
合同企業説明会に
参加した
立川市のホテルは、
昨年度は1
人だった
高卒者の
採用を
大幅に
増やし、
今年度は
最大で8
人程度採用する
方針です。
このホテルでは、コロナ禍で経営が厳しい時期に従業員の態勢を縮小してきましたが、最近は客足が戻り、人手が足りなくなっているということです。
特に調理場での人材不足が深刻なため、今年度は調理師候補として5人程度の高卒者の採用を目指しているということです。
就職時に調理師免許がなくても、その後取得を目指すのであれば、育成や資金面でサポートする方針です。
ホテル担当者「経験がない高校生の採用は挑戦」
ホテルで
採用などを
担当する
藤倉雄次業務部長は「コロナ
禍のあと、
調理師を
中心に
人材不足が
深刻になっている。
経験がない
高校生の
採用は
挑戦だが、
不足の
解消に
向けて
力を
入れていきたい」と
話していました。
厚労省「求人倍率はさらに高くなる可能性」
こうした
状況について
厚生労働省の
担当者は「
新型コロナの
感染症法上の
位置づけが5
類に
移行して
求人が
大幅に
増加している。
一方で、少子化と進学率の高まりで就職を希望する人は少なくなっていて、結果的に求人倍率は過去最高という結果となった。
ただ、求人はまだコロナ以前には戻っておらず今後も増加するとみられ、求人倍率はさらに高くなる可能性がある」と話しています。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Source: NHK
216
Jul 31, 2025 07:07
イチローさん「夢のよう」米野球殿堂入り式典で英語スピーチ
アメリカ野球殿堂入りの表彰式典がニューヨーク州クーパーズタウンで行われ、日本選手で初めて殿堂入りしたイチローさんが英語でスピーチし「この場に立っていることはすばらしい夢のようです」と喜びと感謝のことばを述べました。
N2
Source: NHK
62
Jul 28, 2025 12:07
This feature is only available for registered users!
Login
or
Register
Premium feature
You need to upgrade to a premium account to using this feature
Are you sure you want to test again?
You have reached the limit for today
Please upgrade your account to read unlimited newspapers