今月10日ごろにかけて料理のレシピを投稿したり検索したりできる複数のインターネットのサイトやアプリで、性的な広告が意図せず表示される事案が相次いで確認されました。
このうち「オレンジページnet」では性的な内容の文章の広告が表示され、サイトを運営する会社は公式のXで「読者の皆様には不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません」と謝罪し、対策を強化する方針を公表しました。
会社によりますと、サイトを開いた時に自動で広告を表示する「広告配信ネットワーク」を複数利用していて、不適切なものが出ないように設定していたものの、かいくぐって表示されてしまったということで、広告を配信する会社に対し掲載しないように要請したとしています。
オレンジページ&netの原田直美統括編集長は「意図しない広告が表示されるのは、サイトにとって不利益だと感じています。対策してもいたちごっこな現状ですが、読者が見たくないものは見せないように、広告配信会社と話し合って進めていきたいです」と話しています。
また、料理レシピ動画サービスの「クラシル」では性的な画像の広告が表示されたことが確認されていて、運営する「dely」は、監視やフィルタリングなどの対策をさらに強化するとしたうえで「子どもを含め幅広い利用者がいるので、安心して使ってもらえるように対策をしていきたい」などとコメントしています。