イスラエル
軍とガザ
地区を
実効支配するイスラム
原理主義組織ハマスの
間では
空爆と
ロケット弾による
攻撃の
応酬が14
日も
続き、ガザ
地区では
これまでに122
人が
死亡し、イスラエルでも7
人が
死亡しています。
また、ラマラやベツレヘムなどパレスチナのヨルダン川西岸地区にある複数の都市でもパレスチナ人とイスラエルの治安部隊との間で衝突が起き、暫定自治政府の発表ではこれまでにパレスチナ人10人が死亡しました。
イスラエル軍は空爆のほか地上からの攻撃を強化し、今後の侵攻作戦も視野に入れて圧力を強めているのに対して、ハマス側もロケット弾のほかドローンなども使って攻撃を続けています。
15日は1948年のイスラエル建国に伴って勃発した第1次中東戦争で多くのパレスチナ人が難民となった「ナクバ=大惨事」の日で、例年パレスチナ側でイスラエルへの反発が強まることから、さらなる衝突が懸念されています。
隣国でもイスラエルへの抗議デモ
イスラエルへの
抗議デモは14
日、
隣国のヨルダンやレバノンでも
行われ、
人々はパレスチナとの
連帯を
訴えました。
このうちヨルダンの首都アンマンでは、イスラム教の金曜日の集団礼拝のあと数千人が集まり、パレスチナの旗を振ったり連帯を示すメッセージを掲げたりして市の中心部を行進しました。
西部のカラメでは、デモ隊がパレスチナのヨルダン川西岸とを結ぶ橋に近づこうとして治安部隊に催涙弾などで阻止されました。
またレバノン南部ではイスラエルとの国境のフェンスに近づいたデモ隊がイスラエル側から銃撃を受け、国営通信によりますと1人が死亡、1人がけがをしたということです。
仏 マクロン大統領 ガザ地区の状況に懸念
フランス
大統領府によりますと、マクロン
大統領は14
日、イスラエルのネタニヤフ
首相と
電話会談し、ハマス
などによる
ロケット攻撃を
強く
非難するとともにイスラエルの
自衛の
権利を
支持すると
伝えました。
そのうえで暴力の停止が急務だと強調し、ガザ地区の市民が置かれている状況に懸念を示したということです。
石破首相 続投に理解求めるも党内の亀裂 より深まる状況に
参議院選挙の敗北を受けて28日に開かれた自民党の両院議員懇談会で石破総理大臣は「責任を果たしていきたい」と述べ、続投に理解を求めました。一方、出席者からは石破総理大臣の辞任や総裁選挙の前倒しの実施を求める意見が相次ぎ、党内の亀裂がより深まる状況となっています。
N2
Source: NHK
430
Jul 29, 2025 05:07
自民党両院議員総会を来週後半にも開催の方向で調整
参議院選挙の敗北を受けて自民党は、来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整を進めています。総会を通じてみずからへの辞任圧力を強めようとする動きもある中、石破総理大臣としては、丁寧に説明を続け、続投への理解を重ねて求めていく考えです。
N1
Source: NHK
141
Jul 30, 2025 05:07
臨時国会今日召集米関税措置について論戦の見通し
7月の参議院選挙を受けて臨時国会が、8月1日召集されます。衆議院に続いて参議院でも少数与党となる中、来週には予算委員会で集中審議が行われ、アメリカの関税措置をめぐる日米合意などについて論戦が交わされる見通しです。
N2
Source: NHK
116
Aug 1, 2025 05:08
Mrs. GREEN APPLE 野外ライブで苦情相次ぐ 所属会社がお詫び
人気バンド、Mrs. GREEN APPLEが横浜港の山下ふ頭で行った野外ライブで騒音に関する苦情が相次いだことを受けて、所属のレコード会社は「周辺にお住まいの皆様には、多大なるご迷惑をおかけしました」とするおわびのコメントを発表しました。
N2
Source: NHK
109
Jul 29, 2025 16:07