3つき自殺じさつ1925にん 前年ぜんねん9.5%ぞう 女性じょせいは30%ちか増加ぞうか 警察庁けいさつちょう

Easy Japanese news
Apr 9, 2021 16:04 0
Furigana
先月せんげつ自殺じさつしたひと全国ぜんこくわせて1925にんで、去年きょねんおな時期じきくらべて167にんえました。とく女性じょせい自殺じさつが30%ちか増加ぞうかし、10か月かげつ連続れんぞくまえとし上回うわまわっています。

警察庁けいさつちょうによりますと、先月せんげつ自殺じさつしたひと速報そくほう全国ぜんこくで1925にんで、去年きょねんおな時期じきくらべて167にんりつにして9.5%えました。

男女だんじょべつでは、男性だんせいが1270にんと1.6%の増加ぞうか女性じょせいが655にんと28.9%の増加ぞうかとなっていて、女性じょせい自殺じさつ去年きょねん6つきから10か月かげつ連続れんぞくまえとし上回うわまわっています。

また都道とどう府県ふけんべつでは、東京とうきょうが185にんもっとおおく、いで愛知あいちが120にん神奈川かながわが117にん千葉ちばが104にんなどとなっています。

くには、新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだい影響えいきょうなどについて分析ぶんせきするとともに、民間みんかん機関きかん連携れんけいしさまざまな対策たいさく強化きょうかしています。

厚生こうせい労働ろうどうしょう支援しえん機関きかん自治体じちたいなど相談そうだんを”

厚生こうせい労働ろうどうしょうは「とく女性じょせいは、コロナ仕事しごと家庭かてい子育こそだなどさまざまな場面ばめんなやかかえやすくなっている可能かのうせいがある。1にんなや抱え込かかえこまず、『こんなことを相談そうだんしていいのか』とまよようなことでも遠慮えんりょせずに支援しえん機関きかん自治体じちたいなど相談そうだんしてほしい」とびかけています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうは、電話でんわやメール、SNSなど相談そうだんできる各地かくち相談そうだん窓口まどぐちを、インターネットで紹介しょうかいしています。

URLは「http://shienjoho.go.jp/」で、「厚生こうせい労働ろうどうしょう 支援しえん情報じょうほう」でも検索けんさくできます。

また自殺じさつ防止ぼうし取り組とりく全国ぜんこく支援しえん団体だんたい連携れんけいして相談そうだん窓口まどぐちもうけています。

電話でんわ番号ばんごうは「0120(061)338」で、当面とうめん休日きゅうじつふくめた正午しょうごから午後ごご10まで相談そうだん受け付うけつけているということです。

ホームページのURLは「https://www.lifelink.or.jp/inochisos/」で、「『お金おかね仕事しごとうしなった』『どこ相談そうだんすればいいかからない』『なになやんでいるのかもからない』。それでもかまいません。専門せんもん相談そうだんいんが、必要ひつよう支援しえんさくなどについて一緒いっしょかんがえます」とびかけています。

一方いっぽうで、相談そうだん急増きゅうぞうしているため、相談そうだんいんがすぐに対応たいおうできないケースています。

厚生こうせい労働ろうどうしょうは「よくられている支援しえん団体だんたいほかにも、地域ちいき自治体じちたいなどさまざまな相談そうだん窓口まどぐちあるなん連絡れんらくしてつながらない場合ばあいもどうかあきらめず、時間じかんたいえたりしてなんとか相談そうだんさきつけてほしい」としています。

5
4
3
2
1
Báo tiếng Nhật
日本人にほんじん
N4 Nguồn: Tổng hợp 2578 Oct 14, 2025 03:10
Báo tiếng Nhật
N5 Nguồn: Tổng hợp 173 Oct 16, 2025 03:10