昔、
青森県に
窪田の
旦那という
人が
住んでいました。
Once upon a time, there was a man named Mr. Kubota living in Aomori Prefecture.
窪田の
旦那は、
何年か
前に
倒れていたおばあさんを
助けて、
家の
中に
住ませていました。
Mr. Kubotas husband once helped an elderly woman who had fallen and let her stay at their house.
家の
近くの
山には、
年をとって
歩けなくなったキツネが
住んでいました。
There was an old fox who could no longer walk, living on top of a mountain near my house.
おばあさんは
窪田の
旦那のおかげで
生きているので、
毎日もらう
食べ
物をキツネにも
分けてあげていました。
Since her life had been saved by Mr. Kubota, the old woman shared the food she received every day with the fox.
ある
年の
春、キツネはいなくなりました。
In the spring of a certain year, the fox disappeared.
その
年の
秋、
村の
若者たちが
京都に
行きました。
In the autumn of that year, the young people of the village went to Kyoto.
京都を
見てまわっていると、
窪田の
旦那に
会いました。
While they were sightseeing in Kyoto, they met Mr. Kubota.
窪田の
旦那は「
私は
若者たちより1
日遅く
出発しましたが、1
日早く
京都に
着きました」と
言いました。
Mr. Kubotas husband said, Even though I left a day later than you all, I arrived in Kyoto a day earlier.
若者たちが
村に
帰ると、
窪田の
旦那がいました。
When the young men returned to the village, Mr. Kubota was still there.
窪田の
旦那は
京都には
行っていませんでした。
Actually, he has never been to Kyoto.
おばあさんは「きっとキツネが
毎日もらった
食べ
物の
お礼に、
旦那のふりをして
京都に
行ったのでしょう」と
言いました。
The old woman said, Im sure the fox disguised itself as you and went to Kyoto. It must be to thank you for the food you give it every day.