グラディエーターをかたどった希少きしょう刃物はもの、ローマ時代じだいの「セレブ文化ぶんか」にひかり

Easy Japanese news
Nov 18, 2024 16:11 0
Furigana
Journal japonais

えいイングランド北部ほくぶびるハドリアヌスの長城ちょうじょうで、グラディエーター(剣闘士けんとうし)をかたどっためずらしい刃物はものつか(つか)がつかった。古代こだいローマの剣闘士けんとうしがセレブ同然どうぜん地位ちいにあったことにあらひかりてる発見はっけんとなっている。

発見地はっけんちとなった史跡しせき管理かんり手掛てがける非営利団体ひえいりだんたいイングリッシュ・ヘリテージによると、どう合金ごうきんでつくられた刃物はものには、「セクトル」とばれる種類しゅるいのグラディエーターがかたどられている。

セクトル(ラテン追撃者ついげきしゃ意味いみする)は完全武装かんぜんぶそうしており、レティアリウス(網闘士あみとうし)との対戦たいせんまれていたようだ。レティアリウスはみじか上衣うわぎのみをけ、にしたあみ使つかって追撃者ついげきしゃからろうとした。

刃物はものにかたどられたセクトルはかぶと(かぶと)をかぶり、おおきなたてっている。した左手ひだりてにはけんにぎられていた可能性かのうせいある

これかれ左利ひだりきだったことを示唆しさする。古代こだいローマ世界せかいにおいて左利ひだりき不吉ふきつかんがえられていたことから、この小像しょうぞう特殊とくしゅなグラディエーターをかたどったものだった可能性かのうせいあると、イングリッシュ・ヘリテージの15にち声明せいめい指摘してきしている。

「グラディエーターのおお奴隷どれい犯罪者はんざいしゃだったが、成功せいこうおさめればセレブのような地位ちい享受きょうじゅできた」。動画どうがそう説明せつめいするのは、ハドリアヌスの長城ちょうじょうやイングランド北東部ほくとうぶ担当たんとうするイングリッシュ・ヘリテージの学芸員がくげいいん、フランシス・マッキントッシュだ。「刃物はものぬしはこのグラディエーターのことがこころからで、かれ表現ひょうげんする刃物はもの特注とくちゅうしたのかもしれない」

イングリッシュ・ヘリテージによると、グラディエーターのなかには対戦相手たいせんあいてたいして優位ゆうい目的もくてきで、左手ひだりてでのたたかかた習得しゅうとくするものもいたという。

2000年前ねんまえにさかのぼる今回こんかい刃物はものは、ハドリアヌスの長城沿ちょうじょうぞいのコーブリッジ・ローマン・タウンをながれるタインがわつかった。ハドリアヌスの長城ちょうじょうとは、イングランド北東部ほくとうぶ征服せいふくしたローマじんによって建設けんせつされた防御壁ぼうぎょかべゆび。イングリッシュ・ヘリテージによると、コーブリッジにはにぎやかで活気かっきちた地域社会ちいきしゃかいがあり、ローマじん食料しょくりょう入手にゅうしゅする供給拠点きょうきゅうきょてんになっていたとされる。

マッキントッシュ声明せいめいで「英国えいこくでグラディエーター関係かんけい遺物いぶつつかるのはめずらしいこれほど保存状態ほぞんじょうたいく、興味きょうみをそそるしなつかったのは特筆とくひつあたいする」と説明せつめい。「うつくしいつくはこうしたセレブ文化ぶんかひろ普及ふきゅうし、ローマ帝国ていこくはてのハドリアヌスの長城ちょうじょうまでたっしていたことをしめあかしだ」とえた。

マッキントッシュによると、たくましい筋骨隆きんこつりゅうりゅう々のグラディエーターには性的せいてき魅力みりょくがあり、女性じょせいからおくものっていたとみられる。上流じょうりゅう女性じょせい階級差かいきゅうさをものともせず「グラディエーターとしたり、こいちたりする」ケースもあったようだ。

5
4
3
2
1
Journal japonais
大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱく13にち

大阪おおさか関西かんさい万博ばんぱくが13にちわりました

N4 Source: NHK 1894 Oct 14, 2025 19:10
Journal japonais
つくたの
N2 Source: Tổng hợp 1444 Oct 14, 2025 03:10