バイデン大統領だいとうりょうきびしい姿勢しせいしめせた” たい中国ちゅうごくでG7各国かっこく反応はんのう

Easy Japanese news
Jun 14, 2021 05:06
Furigana
Japanese newspaper
アメリカのバイデン大統領だいとうりょうはイギリスでひらかれていたG7サミット=主要しゅよう7か国かこく首脳しゅのう会議かいぎ閉幕へいまく記者きしゃ会見かいけんし、アメリカが国際こくさい社会しゃかいもどってきたとしたうえで、G7が一致いっちして中国ちゅうごくきびしい姿勢しせいしめことができたとの認識にんしきしめしました。

アメリカのバイデン大統領だいとうりょうは13にち、G7サミットの閉幕へいまく記者きしゃ会見かいけんし「重要じゅうよう価値かちかん共有きょうゆうする国々くにぐに世界せかい主導しゅどうしていくためにアメリカはもどってきた」とべ、トランプぜん政権せいけんのときには足並あしなみだ目立めだったG7各国かっこくとの結束けっそく確認かくにんできたと強調きょうちょうしました。

そのうえで、焦点しょうてんとなっていた中国ちゅうごくへの対応たいおうについては「中国ちゅうごくとは正面しょうめんから向き合むきあっていく中国ちゅうごくそのものとだけ競合きょうごうしているわけではなく、民主みんしゅ主義しゅぎ国家こっか専制せんせい主義しゅぎ国家こっか勝負しょうぶしていけるのかをきそいあっている」とべました。

そして中国ちゅうごく巨大きょだい経済けいざいけん構想こうそう一帯いったい一路いちろ」に対抗たいこうする、途上とじょうこくのインフラ整備せいび支援しえんするための構想こうそうにG7が合意ごういしたことをけ「世界せかい国々くにぐに必要ひつようとするインフラを提供ていきょうするうえで、より公正こうせいやり方やりかたある」とべて、中国ちゅうごくよりすぐれた選択肢せんたくししめせるとアピールしました。

また記者きしゃだんから「首脳しゅのう宣言せんげんアメリカのぞんでいたほど中国ちゅうごくきびしい内容ないようにならなかったのではないか」と質問しつもんされるとバイデン大統領だいとうりょうは「前回ぜんかいのG7サミットでは中国ちゅうごくへの言及げんきゅうはなかった。今回こんかいはウイグルや香港ほんこん人権じんけん侵害しんがいなど問題もんだい明確めいかく指摘してきしている」とべ、G7が一致いっちして中国ちゅうごくきびしい姿勢しせいしめことができたとの認識にんしきしめしました。

カナダ首相しゅしょう人権じんけん分野ぶんやでは中国ちゅうごく直接ちょくせつ対抗たいこう

カナダのトルドー首相しゅしょう会見かいけんで「われわれは中国ちゅうごく提起ていきする課題かだい立ち向たちむかい、緊密きんみつ連携れんけいしなければならない」とべました。

また記者きしゃだんから「中国ちゅうごくてきなのか競争きょうそう相手あいてなのか」と質問しつもんされたのに対にたい気候きこう変動へんどうなど分野ぶんやでは中国ちゅうごく協力きょうりょくする必要ひつようあるが、経済けいざい貿易ぼうえきでは競争きょうそう相手あいてだ。とく人権じんけん分野ぶんやでは、中国ちゅうごく直接ちょくせつ対抗たいこうしていく必要ひつようある」とべました。

そのうえで「G7がつよ団結だんけつしたことは、共通きょうつう価値かちかん国際こくさいてき権利けんり尊重そんちょうもとづいて取り組とりくつづけることが世界せかいにとってよいことだとしめしている」として成果せいか強調きょうちょうしました。

フランス大統領だいとうりょう「G7は中国ちゅうごく敵対てきたいするクラブではない」

フランスのマクロン大統領だいとうりょう記者きしゃ会見かいけんで、中国ちゅうごくとの関係かんけいについて「はっきりさせたいのは、G7が中国ちゅうごく敵対てきたいするクラブではないということだ。中国ちゅうごくとともに世界せかいあらゆる問題もんだいについて、取り組とりくもうという民主みんしゅ主義しゅぎこくあつまりであり、中国ちゅうごくにもその準備じゅんびはできている」とべ、地球ちきゅう温暖おんだんや、国際こくさいてき貿易ぼうえきルールづくそしてアフリカ各国かっこく債務さいむ問題もんだいなどについて、中国ちゅうごくとの協力きょうりょく必要ひつようだというかんがしめしました。

また中国ちゅうごく海洋かいよう進出しんしゅつつよめていることについて、マクロン大統領だいとうりょうは「日本にっぽんあきらかによりつよ圧力あつりょく直面ちょくめんしている」とべ、インド太平洋たいへいよう地域ちいきでの各国かっこく主権しゅけんまもため、オーストラリアやインドもふくめた関係かんけいこく協力きょうりょくするかんがしめしました。

イタリア首相しゅしょう地球ちきゅう温暖おんだんなど中国ちゅうごく協力きょうりょく

イタリアのドラギ首相しゅしょう会見かいけんで、中国ちゅうごくとの関係かんけいについて「われわれが受け入うけいれられないことについては率直そっちょく表明ひょうめいしなければならない」とべ、人権じんけんなどの問題もんだいをめぐって、率直そっちょく指摘してきすることが必要ひつようだというかんがしめしました。

一方いっぽうで、ドラギ首相しゅしょうは「地球ちきゅう温暖おんだんやパンデミック世界せかい復興ふっこうについて、中国ちゅうごく協力きょうりょくしていく必要ひつようある」とべて、地球ちきゅう規模きぼ課題かだい中国ちゅうごくとの協力きょうりょくかせないというかんがしめしました。

台湾たいわん具体ぐたいてき行動こうどう こころから感謝かんしゃ

G7サミットの首脳しゅのう宣言せんげんについて台湾たいわん外交がいこうは「G7各国かっこく首脳しゅのうが『台湾たいわん海峡かいきょう平和へいわ安定あんてい重視じゅうしする』と具体ぐたいてき行動こうどうしめしたことを非常ひじょう歓迎かんげいし、こころから感謝かんしゃする。台湾たいわん海峡かいきょう平和へいわ安定あんていが『自由じゆうひらかれたインド太平洋たいへいよう地域ちいき』をかたちづくるうえことのできない重要じゅうよう要素ようそあることをあらわしている」というコメント発表はっぴょうしました。

中国ちゅうごく今後こんご つよ反発はんぱつ

G7サミットの首脳しゅのう宣言せんげんについて中国ちゅうごく政府せいふまだ公式こうしき反応はんのうしめしていません。

ただ宣言せんげんなかで、台湾たいわん海峡かいきょう東シナ海ひがししなかい南シナ海みなみしなかいそれに新疆ウイグルしんきょうういぐる自治じち香港ほんこん問題もんだいなど明記めいきされたことに、今後こんごつよ反発はんぱつするものとみられます。

中国ちゅうごくへの対抗たいこうさくがサミットの焦点しょうてんの1つとなることを中国ちゅうごく政府せいふ一貫いっかんしてつよ批判ひはんしてきました。

サミット開幕かいまく先立さきだ今月こんげつ10にち記者きしゃ会見かいけん中国ちゅうごく外務省がいむしょうひろしぶんあきら報道ほうどうかんは「『対抗たいこう』をとなえることはあやまったみちあゆことであり、徒党ととうんで集団しゅうだん政治せいじおこなやり方やりかた人々ひとびと支持しじられず、活路かつろいだせない」とべ、G7各国かっこくつよけん制けんせいしていました。

中国ちゅうごくはサミット開幕かいまくまえ外交がいこうトップ産業さんぎょう政策せいさく担当たんとう閣僚かくりょうアメリカがわ相次あいついで電話でんわ会談かいだんしていました。

今月こんげつ11にちにアメリカのブリンケン国務こくむ長官ちょうかん電話でんわ会談かいだんした中国ちゅうごく外交がいこう統括とうかつするきよし※チ政治せいじきょく委員いいんは「ちいさなグループ利益りえきもとづく集団しゅうだん政治せいじによるにせ多国たこくかん主義しゅぎや、多国たこくかん主義しゅぎりた単独たんどく主義しゅぎはあってはならない」とべ、G7のうごつよ批判ひはんしていました。

一方いっぽうこれまえ今月こんげつ10にち、アメリカのレモンド商務しょうむ長官ちょうかん電話でんわ会談かいだんした中国ちゅうごくおうぶん商務しょうむしょうは「貿易ぼうえき投資とうし発展はってん促進そくしんして双方そうほうちが適切てきせつ処理しょりすることで合意ごういした」としていて、対話たいわ継続けいぞく確認かくにんしたとしています。

中国ちゅうごくとしては、G7各国かっこくうご批判ひはんしつつも、アメリカがわとの電話でんわ会談かいだんなどを通をつうじて対話たいわ窓口まどぐち維持いじすることで、決定けっていてき対立たいりつけたいという思惑おもわくあるものとみられます。

きよし※チの「チ」は、「たけかんむりに「がんだれ」、そのなかに「とら

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
せかいのじかん
N5 Source: Tổng hợp 621 Sep 20, 2025 07:09
Japanese newspaper
茨城県いばらきけん とてもつよかぜいて建物たてものこわれた

18にち午後ごご茨城県いばらきけんでとてもつよかぜきました

N4 Source: NHK 130 Sep 20, 2025 19:09
Japanese newspaper
日銀にちぎんETFの市場しじょうへの売却ばいきゃく開始かいし発表はっぴょう 株価かぶかいちじ800はっぴゃくえんちょう下落げらく


日銀にちぎんは19にちまでひらいた金融きんゆう政策せいさく決定けってい会合かいごう政策せいさく金利きんり据え置すえお一方いっぽう、かつてのだい規模きぼ金融きんゆう緩和かんわさく一環いっかん大量たいりょう買い入かいいれてきたETF=上場じょうじょう投資とうし信託しんたく売却ばいきゃく方針ほうしん決定けっていしました。日銀にちぎんは5会合かいごう連続れんぞく政策せいさく金利きんり据え置すえおいたかたちですが、このさき金融きんゆう政策せいさくについてどのような見通みとおしをしめすのかやETFの売却ばいきゃく方針ほうしんめたねらいなどについて、植田うえだ総裁そうさい発言はつげんをこちらのタイムラインで速報そくほうお伝おつたえします。
N1 Source: NHK 101 Sep 19, 2025 17:09
Japanese newspaper
総裁そうさいせん 高市たかいちぜん経済けいざい安保あんぽしょう 立候補りっこうほ正式せいしき表明ひょうめい国力こくりょくつよくする」


石破いしば総理そうり大臣だいじん後任こうにんえら自民党じみんとう総裁そうさい選挙せんきょについて、高市たかいち ぜん経済けいざい安全あんぜん保障ほしょう担当たんとう大臣だいじん日本にっぽん国力こくりょくつよくし、らしや未来みらい不安ふあんゆめ希望きぼうえる政治せいじ実現じつげんしたいとして、立候補りっこうほすることを正式せいしき表明ひょうめいしました。高市たかいち総裁そうさい選挙せんきょへの挑戦ちょうせんは3かいです。
N2 Source: NHK 37 Sep 19, 2025 17:09
Japanese newspaper
国勢こくせい調査ちょうさはじまる 5ねん1いち 日本にっぽんらす全員ぜんいん対象たいしょう
5ねんに1日本にっぽんらすすべてのひと対象たいしょうおこなわれる国勢こくせい調査ちょうさが、20にちからはじまりました。
N2 Source: NHK 31 Sep 20, 2025 10:09
Japanese newspaper
北海道ほっかいどう釧路くしろ湿原しつげん周辺しゅうへんのメガソーラー建設けんせつ くに連絡れんらく会議かいぎ設置せっち


北海道ほっかいどう釧路くしろ湿原しつげん周辺しゅうへんでのだい規模きぼ太陽光たいようこう発電はつでん施設しせつ「メガソーラー」の建設けんせつについて希少きしょう野生やせい生物せいぶつ影響えいきょう懸念けねんするこえがあがり規制きせいもとめるうごきがていることなどから、環境省かんきょうしょうは、関係かんけいする省庁しょうちょう連携れんけいして太陽光たいようこう発電はつでん地域ちいき共生きょうせいなどを検討けんとうする連絡れんらく会議かいぎ設置せっちし、今月こんげつ24にちはじめての会合かいごうひらくと発表はっぴょうしました。
N1 Source: NHK 25 Sep 19, 2025 17:09
Japanese newspaper
横浜よこはま日産にっさんスタジアム」命名めいめいけん 半額はんがく以下いか日産にっさん1年間いちねんかん契約けいやく更新こうしん


横浜よこはまにある「日産にっさんスタジアム」の命名めいめいけんをめぐり、は、日産にっさん自動車じどうしゃ現在げんざい半額はんがく以下いかにあたる年間ねんかん5000まんえんで1年間ねんかん契約けいやく更新こうしんし、2027ねん以降いこうはほかの企業きぎょうふくめ、ひろ公募こうぼすると公表こうひょうしました。は、名称めいしょう変更へんこうされる場合ばあい看板かんばんえなどにすくなくとも1おく5000まんえん追加ついか負担ふたん必要ひつようになるとしています。
N2 Source: NHK 21 Sep 19, 2025 17:09
Japanese newspaper
こうじゅん皇后こうごう実録じつろく完成かんせい 天皇てんのう皇后こうごうりょう陛下へいか上皇じょうこう夫妻ふさい奉呈ほうてい
宮内庁くないちょうが17ねんかけてへんさんをすすめてきた、昭和しょうわ天皇てんのうきさきこうじゅん皇后こうごう活動かつどう記録きろくこうじゅん皇后こうごう実録じつろく」が完成かんせいし、天皇てんのう皇后こうごうりょう陛下へいか上皇じょうこう夫妻ふさい奉呈ほうていされました。内容ないようは、来月らいげつ9にち公開こうかいされる予定よていです。
N2 Source: NHK 20 Sep 19, 2025 14:09
Japanese newspaper
スポーツスポーツちょう しん長官ちょうかん河合かわい純一じゅんいち就任しゅうにんへパラ競泳きょうえいきんメダリスト



スポーツちょうあたらしい長官ちょうかんにパラリンピック、競泳きょうえいきんメダリストでJPC=日本にっぽんパラリンピック委員いいんかい委員いいんちょうつとめる河合かわい純一じゅんいち就任しゅうにんすることになりました。
N2 Source: NHK 20 Sep 19, 2025 11:09
Japanese newspaper
陸上りくじょう 世界せかい選手権せんしゅけん 女子じょし20キロキロ競歩きょうほ 藤井ふじい菜々子ななこどうメダル
東京とうきょうひらかれている陸上りくじょう世界せかい選手権せんしゅけん女子じょし20キロ競歩きょうほで、藤井ふじい菜々子ななこ選手せんしゅが1時間じかん26ふん18びょう日本にっぽんしん記録きろくをマークして銅メダルどうめだる獲得かくとくしました。競歩きょうほ日本にっぽん女子じょし選手せんしゅがメダルを獲得かくとくしたのは、オリンピックと世界せかい選手権せんしゅけんを通をつうじてはじめてです。
N2 Source: NHK 7 Sep 20, 2025 11:09