【ギネス世界記録に挑戦】“鍵盤ハーモニカで5分間同時に何人演奏!?”楽器のまちで907人がチャレンジ(浜松市)
「楽器のまち」として知られる浜松市で、2日、鍵盤ハーモニカを使ったギネス世界記録への挑戦が行われました。これは、「鍵盤ハーモニカで5分間同時に何人演奏できるか。」というギネス世界記録へ挑戦するもので、浜松市が去年1月に行政区再編で誕生した浜名区の一体感を高めるとともに音楽のまち浜松を広めようと企画しました。目指すのは、浜松市が2013年に達成した「688人」の記録更新です。(参加者)「ギネス挑戦頑張るぞー」今回、907人が参加。人数は十分ですが、曲のテンポがずれたり、途中で演奏をやめてしまったりした人は失格となってしまいます。(「きらきら星」演奏)演奏時間は約5分間。挑戦は成功したのでしょうか…。(ギネス認定員)「人数は905人で、世界ギネス記録認定です」(参加者)「初めての経験で楽しかった」(参加者)「親子で挑戦しました」「みんなで吹けたから楽しかった」浜松市は、イベントを通して、浜名区の地域の人との一体感の醸成に役立てばと話していました。