マイクロソフトのインターネット閲覧ソフト「インターネットエクスプローラー」のサポートが16日に終了します。
「インターネットエクスプローラー」は1995年、「ウィンドウズ95」の発売と同時に提供が始まり、インターネットの普及とともに幅広く使われてきました。
スマートフォンやタブレット端末などの普及、サイバー攻撃の高度化により、安全性などが課題となっていましたが、午前9時をめどにサポートが終了します。
マイクロソフトは「エッジ」など最新の閲覧ソフトを利用するよう呼び掛けています。