インドの
首都ニューデリーで
22日、
空気の
汚れがひどくなりました。
6월 22일, 인도의 수도 뉴델리에서는 대기 오염이 심각해졌습니다.
21日にヒンドゥー
教の「ディワリ」という
祭りがあって、
花火や
爆竹をたくさん
使ったためです。
21일에는 힌두교의 디왈리 축제가 열려 많은 불꽃놀이와 폭죽이 사용되었습니다.
22日は、
空気の
中にPM2,5がとても
多くなりました。
22일, 대기 중 PM2.5의 양이 크게 증가했습니다.
世界保健機関WHOが
言っている
安全な
量の
40倍以上になりました。
세계보건기구WHO가 권장하는 안전 기준의 40배를 초과하고 있습니다.
ニューデリーでは、
1年の
中でいつも
空気が
汚れています。
뉴델리에서는 공기가 일년 내내 항상 오염되어 있습니다.
特に
冬は、
周りの
畑を
焼くため、もっとひどくなります。
특히 겨울이 되면, 주변의 논밭을 태우는 것이 상황을 더욱 악화시킵니다.
ニューデリーでは、
2020年から
爆竹を
作ったり
売ったり
使ったりすることを
禁止しています。
2020년부터 뉴델리에서는 폭죽의 제조, 판매, 사용이 금지되어 있습니다.
今年は、
体に
悪い
物が
少ない
爆竹だけ、
時間を
決めて
使うことができました。
올해는 건강에 해가 적은 종류의 폭죽만이 일정 기간 내에 사용이 허가되어 있습니다.
しかし、
時間が
終わっても
爆竹の
音がしていました。
하지만 정해진 시간이 지난 후에도 아직 불꽃놀이 소리가 들렸습니다.
ニューデリーに
住んでいる
人は「
祭りの
次の
日は、のどが
痛くて
目が
痛くなります。
뉴델리에 사는 사람들은 축제가 끝난 후에는 목이나 눈이 아프다고 말하고 있습니다.
空気が
汚れないようにしてほしいです」と
言っています。
우리는 공기가 더 이상 오염되지 않기를 바랍니다.