出入国在留管理庁によると、日本に住んでいる外国人は今年6月の終わりに約322万4000人いました。6か月で14万9000人増えて、今まででいちばん多くなりました。
働きながら技術を習う「技能実習」の資格の人は約35万8000人で、6か月前より3万人以上増えました。専門の技術を持つ「特定技能」の資格の人は約17万3000人で、4万人以上増えました。
日本にいることができる期間が過ぎても、法律に違反して日本にいる人は、今年7月1日に約7万9000人いました。6か月前より8600人増えました。
出入国在留管理庁は「新型コロナウイルスの厳しいルールが変わって、日本に来る外国人が増えました。期間が過ぎている人も多いので、外国人が正しく日本に入ったり出たりするようにしていきます」と話しています。