神奈川県の
横浜市、
川崎市、
相模原市の3つの
市では、
県が
短縮を
要請する
飲食店の
営業時間が
午後8
時までとなります。
これに加えて県は、不要、不急の外出の自粛などを呼びかけています。
これらの地域の飲食店に対し、県は、営業時間をこれまでより1時間早い、午後8時までにするよう要請します。
要請に協力した場合、中小企業には売り上げに応じて、1日当たり4万円から10万円、大企業には1日当たり20万円を上限に協力金を支給することにしています。
一方、措置の対象となっていない地域の飲食店については、いま行っている午後9時までの時短要請を、来月11日まで継続することを決めました。
協力金は、中小企業は1日当たり2万5000円から7万5000円、大企業は、1日当たり20万円を上限とします。
さらに県は、会食中もマスクを付けたままにする「マスク飲食」の徹底を重点的に呼びかけるほか、不要、不急の外出の自粛などを呼びかけ、感染の拡大を防ぎたい考えです。
黒岩知事は、「変異ウイルスも増えていて、楽観視できない状態だ。対策の効果があらわれる2週間後には、感染者を大幅に減らせるよう県民にも協力をお願いしたい」と話しています。
埼玉県 県や市の職員が店を巡回 感染防止対策を確認
埼玉県のさいたま
市と
川口市では、
県が
飲食店などに
短縮を
要請する
営業時間が1
時間早まって
午後8
時までとなります。
要請に応じた企業には最大20万円の協力金を店舗ごとに支給します。
対象地域で、埼玉県が飲食店などに短縮を要請する営業時間は、これまでの午後9時までから1時間早まって午後8時までとなります。
重点措置の期間中、協力に応じた店に対しては、今回から一律ではなく、これまでの売り上げなどに応じ、協力金を支払うとしています。
具体的には、中小企業は、前年度、または前々年度の売上高に応じて1日当たり4万円から最大10万円、大企業は、去年、または、おととしの売り上げからの減少分に応じて1日当たり最大20万円です。
また、県や対象地域の市の職員などが店を巡回して、感染防止対策が適切に行われているか確認します。
このほか、重点措置の対象以外の地域でも、飲食店などの営業時間についてこれまで同様、午後9時までとするよう要請し中小企業は1日当たり2万5000円から最大7万5000円、大企業は最大20万円の協力金を支給するとしています。
千葉県 大型連休中の旅行や帰省 控えるよう呼びかけ
千葉県の
対象の
地域は、
東京都との
往来や
新規感染者数などを
踏まえて、
県北西部の
船橋市と
市川市、
松戸市、
柏市、
浦安市の
合わせて5つの
市です。
千葉県は、5つの市の飲食店などに対して、営業時間をこれまでより1時間早い午後8時までとするよう要請したうえで、感染防止対策の徹底について見回り調査も実施します。
また、5つの市以外の地域の飲食店などに対しても、これまでと同じく営業時間を午後9時までとするよう要請します。
千葉県は、期間中、要請に応じた場合地域や事業規模に応じて、中小企業には1日当たり最大10万円、大企業には1日当たり最大20万円の協力金を支給します。
千葉県は、こうした時短要請に加えて、テレワークや時差出勤について経営者や管理職が率先して実施することや、大型連休中に旅行や帰省で県内に訪れるのを控えるよう呼びかけ、人の流れを減らして、これ以上の感染拡大を防ぎたい考えです。
北秋田 クマに襲われたか 障害者施設の敷地内 入所の女性搬送
7月31日夜、秋田県北秋田市の障害者施設の敷地内で入所している73歳の女性が血を流して倒れているのが見つかり、病院に搬送されました。警察によりますと、けがの状況や防犯カメラの映像などからクマに襲われた可能性があるということで、警察が詳しい状況を調べています。
N2
출처: NHK
113
Aug 1, 2025 11:08
臨時国会きょう召集米関税措置について論戦の見通し
7月の参議院選挙を受けて臨時国会が、8月1日召集されます。衆議院に続いて参議院でも少数与党となる中、来週には予算委員会で集中審議が行われ、アメリカの関税措置をめぐる日米合意などについて論戦が交わされる見通しです。
N2
출처: NHK
85
Aug 1, 2025 05:08
ホワイトハウス 大広間の建設を発表 トランプ大統領の意向受け
アメリカのホワイトハウスはトランプ大統領の意向を受けホワイトハウスの一部を改修して大規模な催しを開くことができる大広間を建設すると発表しました。費用は日本円でおよそ300億円と見積もり、トランプ大統領や支持者からの寄付で賄うとしています。
N2
출처: NHK
60
Aug 1, 2025 11:08
千葉 80代女性から現金詐取か 4人逮捕 一連の事件との関連捜査
千葉県内に住む80代の女性に、息子を名乗って「示談金が必要になった」などと、うその電話をかけて現金100万円をだまし取ったとして、4人が逮捕されました。容疑者のうち1人は、去年、闇バイトを実行役に、首都圏で相次いだ強盗事件の現金回収役としても逮捕されていて、警視庁が関連を調べています。
출처: NHK
Aug 1, 2025 16:08
“置くだけでカビ防ぐ”表示 根拠なし P&Gジャパンに措置命令
「お風呂に置くだけでカビを防ぐ」と表示して、浴室用の防カビ剤を販売していた大手生活用品メーカー「P&Gジャパン」に対し、消費者庁は合理的な根拠が認められないとして、景品表示法に基づいて再発防止などを命じる措置命令を出しました。
출처: NHK
Aug 1, 2025 17:08