新型コロナウイルスのワクチン
接種をめぐり、
河野規制改革担当大臣は
変異ウイルスが
急拡大しており
接種を
加速させる
必要が
あると
指摘し、
医師が
診療時間外に
集団接種に
協力しやすいよう
支援金の
支給を
検討していることを
明らかにしました。
河野規制改革担当大臣は29日午前、日本テレビの「スッキリ」に出演し、ワクチン接種をめぐり「変異株がこれだけ急速に拡大してきているので早く打ち終わることが大事だ」と述べ、接種を加速させる必要があると指摘しました。
そして医師が休診日などの診療時間外に自治体の集団接種に協力しやすいよう支援金の支給を検討していると明らかにし、より多くの医師に参加してもらうことで自治体のワクチン接種を支援する考えを示しました。
また、河野大臣は今後、都道府県が大規模な接種会場を設ける場合は、混乱を避けるため市区町村の接種会場で使用しているファイザーのワクチンではなくモデルナのワクチンを供給したいという考えを示しました。