自民党の
長谷川岳参議院議員は、
北海道や
札幌市の
複数の
職員が
言動を
威圧的に
感じたことが
確認され、
野党が
問題視したことを
受けて、
国会審議に
影響が
出ることは
避けたいとして、
特別委員会の
委員長を
辞任する
意向を
示しました。
自民党の長谷川岳参議院議員をめぐっては、北海道や札幌市の複数の職員が言動を威圧的に感じていたことが確認され、これを問題視した立憲民主党は、地方創生などを議論する特別委員会の委員長として不適格だと指摘していました。
これを受けて長谷川氏は、29日に開かれた委員会の理事懇談会で、国会審議に影響が出ることは避けたいとして、委員長を辞任する意向を示しました。
今後、委員会で長谷川氏の辞任が許可される見通しです。
このあと長谷川氏は、記者会見で「パワハラがあったのではないかという指摘があった点は猛省し、ご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」と陳謝しました。
一方で、「国や北海道の課題を解決すべく、全力で信頼回復に取り組み、政治活動を行っていく」と述べ、議員辞職や離党は否定しました。