グリーンランドには、そりを
引く「キミット」という
犬がいます。
In Greenland, there are sled dogs called Kimmit.
昔から、イヌイットと
呼ばれる
先住民と
一緒に
生活してきました。
Since ancient times, they have lived together with the indigenous people known as the Inuit.
研究グループは、グリーンランドのいろいろな
所にいた92
匹のキミットのDNAを
調べました。
The research team examined the DNA of 92 thick-billed murres from various locations in Greenland.
今の
犬と、
昔の
犬がいました。
There are modern dogs, and there are also ancient dogs.
その
結果、キミットは、3700
年ぐらい
前にアラスカにいた
犬と
似ていることがわかりました。
The results show that the Kimit shares many similarities with a breed of dog that lived in Alaska about 3,700 years ago.
イヌイットが、
北極の
広い
場所を
早く
移動したことがわかりました。
This shows that the Inuit people traveled quickly across the vast Arctic region.
研究グループは「キミットは、イヌイットの
文化にとって
大切な
犬です。
The research team states, Kimit is an important dog breed for Inuit culture.
たくさんのことがわかって、キミットを
守るために
役に
立ちます」と
話しています。
Knowing more will help protect Kimmit.