栽培していた2000本ほどのトマトはすべて水につかり、水を吸った実が割れるなどの被害が出ているほか、残ったトマトも、油などを含んだ泥がこびりつき出荷できないということです。
野上さんは、19日も朝から残った実を切り落とすなど片付けの作業を進めていて「今はとにかく、腐り始めているトマトを早く処分することに集中しているが、ここまでやられてしまうとふんぎりが付いて、もう栽培をやめようかと考え始めている。後継者がいない中、同じように被害を受けた高齢の農家が多いので、中泊町特産のトマトにとってかなりのダメージだと思う」と話していました。

中泊町薄市で30年近くトマトを栽培している野上哲哉さん(68)の畑では、近くを流れる川からあふれた水が農業用のハウスに流れ込み、一時、1メートルを超える高さまで浸水しました。
さらに浸水でハウスの中の土に雑菌が入って、トマトが立ち枯れする病気「青枯病」が発生するおそれがあり、木を植え替えて栽培を再開しても影響が続くことが懸念されるということです。
5
4
3
2
1
タイとカンボジア けんかをやめるやくそく でも問題 がつづく
N4
資源: Asahi
593
Aug 4, 2025 07:08
国士舘大学の東京 町田市にある学生寮から大麻とみられる植物片などが押収された事件で、警視庁はこの寮に住む柔道部の部員2人を麻薬取締法違反の疑いで逮捕しました。
N2
資源: NHK
250
Aug 4, 2025 12:08
アメリカのトランプ政権は少額の輸入品について関税を免除する措置を全面的に停止し、今月29日から品目に応じた関税などを課すことになりました。
N2
資源: NHK
151
Aug 4, 2025 07:08
2日、埼玉県行田市で作業員4人がマンホールの中に次々に転落して死亡した事故で、作業員の勤務先の会社は、4人はいずれも落下防止器具を装着せずに内部に入り転落していたことを明らかにしました。
N2
資源: NHK
57
Aug 4, 2025 05:08
トランプ大統領 FRB理事 の後任 人事 近 く発表 の意向 明 らかに
アメリカのトランプ大統領は、今月8日に辞任するFRB=連邦準備制度理事会の理事の後任人事を近く発表する意向を明らかにしました。FRBの議長は理事の中から選任されるため、後任の理事が次期議長に就任する可能性があり、トランプ大統領の判断が注目されます。
N2
資源: NHK
43
Aug 4, 2025 12:08
横浜市の「大川原化工機」の社長など3人が逮捕され、その後、無実が明らかになったえん罪事件で、警視庁が、公安部の当時の幹部らが捜査指揮の責任を果たしていなかったなどとする内容の検証結果を近く、公表する方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。警察当局は退職者を含む歴代の幹部らを処分、または処分相当とする方針です。
N1
資源: NHK
26
Aug 4, 2025 07:08
ペットの小型 犬 動物 病院 で火災 死 飼 い主 が賠償 を求 め提訴
ペットの小型犬が都内の動物病院に入院中に火災で死に、飼い主が「愛犬との別れを余儀なくされ精神的苦痛を受けた」と主張して、病院側に300万円の賠償を求める訴えを起こしました。
N2
資源: NHK
18
Aug 4, 2025 16:08
4日午後、神奈川県山北町の国道で大型トラックと乗用車が正面衝突し、それぞれの車に乗っていた合わせて5人が病院に運ばれ、このうち1人の死亡が確認されました。警察は、詳しい事故の状況を調べています。
N2
資源: NHK
18
Aug 4, 2025 17:08
国際宇宙ステーションに同時に滞在している2人の日本人宇宙飛行士、油井亀美也さんと大西卓哉さんは、日本時間の4日夜、そろって記者会見を行う予定です。
N2
資源: NHK
13
Aug 4, 2025 15:08
学歴詐称の疑いが指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が辞職の意向を撤回したことを受けて、4日に市議会の各会派が今後の対応を話し合い、市長に対する不信任決議案を提出する方針を固めました。
N2
資源: NHK
5
Aug 4, 2025 17:08