韓国軍は、
北朝鮮が2
日午前に
朝鮮半島西側の
黄海に
向けて
巡航ミサイルを
発射したと
発表しました。
北朝鮮の巡航ミサイル発射は先週以降、4回目です。
韓国軍合同参謀本部の発表によりますと、北朝鮮が2日午前11時ごろ、朝鮮半島西側の黄海に向けて巡航ミサイル数発を発射したということです。
飛行距離などは発表しておらず、韓国軍はアメリカ軍とともに詳しく分析を進めているとしています。
韓国の通信社、連合ニュースは、発射は内陸部からとみられ、飛行時間は数十分だったと伝えています。
北朝鮮は巡航ミサイルを先月24日、28日、それに30日と相次いで発射していて、先週以降、4回目です。
いずれも発射の翌日に戦略巡航ミサイルの発射実験や訓練だったと発表していました。
北朝鮮は、戦術核弾頭の搭載を想定し、低空で長時間飛行できる巡航ミサイルの発射を繰り返し性能の向上をはかっています。
北朝鮮の巡航ミサイルについて専門家などは、朝鮮半島有事の際に韓国軍や在韓アメリカ軍、それに在日アメリカ軍の基地などを攻撃するための兵器だと指摘しています。