ボランティアの心構こころがま単独たんどく行動こうどうせずなみだまらないならやめる”

Easy Japanese news
Feb 2, 2024 15:02 0
Furigana
Báo tiếng Nhật
能登のと地方ちほう使つかわれる方言ほうげんで「てったい」は手伝てつだ

では「きのどくな」は?

かわいそう、ふびん、ではありません。

能登のと半島はんとう地震じしん甚大じんだい被害ひがいている石川いしかわけんでは徐々じょじょボランティアの受け入うけいはじまっています。被災ひさいはいときの心構こころがまっておきたいことをまとめました。

【ボランティアにまえに】

早稲田わせだ大学だいがく平山ひらやま郁夫いくお記念きねんボランティアセンターは、東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい直後ちょくごに、「学生がくせい災害さいがい支援しえんボランティアの心得こころえ10か条かじょう」をまとめ、被災ひさいかうひとたちにつたえて、準備じゅんび行動こうどう注意ちゅういてんつたえています。

学生がくせい災害さいがい支援しえんボランティアの心得こころえ10か条かじょう

だい1じょう「ボランティア保険ほけん災害さいがいプラン)にはい

だい2じょう不眠ふみん不休ふきゅう頑張がんばらない」

だい3じょう被災ひさいでは信頼しんらいできるひと一緒いっしょ行動こうどうする」

だい4じょう「まずは相手あいてはなし共感きょうかんてき

だい5じょう被災ひさいしゃ自分じぶんたちでやる仕事しごとらない」

だい6じょうなみだまらなくなったら活動かつどうをやめる」

だい7じょう「できないことは“出来できません”とはっきりことわ

だい8じょう相手あいて感情かんじょう巻き込まきこまれ過度かどあわれみ同情どうじょうをしない」

だい9じょうどもあそときなど過度かどよろこばせようとしない」

だい10じょう「ボランティア活動かつどう運営うんえいについて批判ひはんはしない」

10か条かじょうには、くるしい状況じょうきょうにいる相手あいて向き合むきあとき心構こころがまかれています。

まずは相手あいてはなし共感きょうかんてきだい4じょう

被災ひさいしたひとたちを応援おうえんしたい気持きもから“頑張がんばってください”ということばをかけてしまいがちですが、“もう頑張がんばっているのにどうすればいいの?”という気持きもちにさせてしまうかもしれません。まずははなしよくいて受け止うけとめるということをこころがけてみてください」

早稲田わせだ大学だいがく “ボランティアセンター岩井いわい雪乃ゆきのさん

どもあそときなど過度かどよろこばせようとしないだい9じょう

「つらいおもをしているどもたちを元気げんきづけてあげたい。そんな気持きもどもたちとあそんであげるような機会きかいあるかもしれません。でも、ボランティアはずっとそこつづけられるわけではありません。たのしい時間じかん過ぎ去すぎさったあと、どもたちがどんな気持きもなるか、また興奮こうふんしたどもたちの面倒めんどうだれかがみることも意識いしきしておいてください」(岩井いわいさん

なみだまらなくなったら活動かつどうをやめるだい6じょう

ボランティア自身じしんこころきずってしまわないよう、注意ちゅういびかけています。

東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさい宮城みやぎ県内けんないでボランティアにあたった、ある学生がくせい体験たいけんだんです。

いえ片付かたづ手伝てつだっていたときに、家主やぬし男性だんせいからこえをかけられました。

つまがたんすの下敷したじになり、くなってしまった」

たすけられなかったことが毎日まいにちつらくて」

なみだながしながら心境しんきょう吐露とろする男性だんせい

がつくと学生がくせい自身じしんなみだまらなくなっていました。

大丈夫だいじょうぶですか」

学生がくせい心配しんぱいした男性だんせいつかわせてしまったいうことです。

相手あいて気持きも寄り添よりそことはもちろん大切たいせつですが、気持きもちをたもてなくなったり、コントロールができなくなりそうなときには周囲しゅうい相談そうだんをしたり、ボランティアをやめたりする決断けつだんもとめられるということです。

ボランティア活動かつどうちゅうは、自分じぶん自身じしんこころにも向き合むきあい、また周囲しゅういのボランティアの様子ようすにもくばようにしてほしいと助言じょげんしています。

早稲田わせだ大学だいがく “ボランティアセンター岩井いわい雪乃ゆきのじゅん教授きょうじゅ

一人ひとりひとりのボランティアのちから微力びりょくかもしれませんがけっして無力むりょくではありません。どんなふうに相手あいてきあえばいいか、どのような行動こうどうをすればちからになれるのか、こころ準備じゅんびをしたうえでかってほしい」

方言ほうげんつたわるはなしやすく】

被災ひさい支援しえんはいひとたちにその地域ちいき方言ほうげんってもらいたいと発信はっしんするひともいます。シナリオライターの藤本ふじもととおるさんは、富山とやま県内けんない出版しゅっぱんしゃ協力きょうりょくしながら能登のと地方ちほうつたわる方言ほうげんについて、その意味いみ解説かいせつしています。

たとえば『ちきない』は「つらい」「しんどい」といった意味いみ

『なんもいね』は「いいえ」という意味いみ使つかわれているということです。

『きのどくな』は「ありがとう」という気持きもをあらわす方言ほうげんです。

標準ひょうじゅんとして理解りかいするとちが意味いみにとられかねず、注意ちゅうい必要ひつようなことばもあるということです。

藤本ふじもとさんきゅうツイッターのXに投稿とうこうはじめたところ、石川いしかわけんにゆかりのあるひとたちから「この方言ほうげんれてほしい」といった反響はんきょうおおとどき、健康けんこう状態じょうたいつたえるときのことばや、片付かたづ手伝てつださい使つかことば、およそ100の方言ほうげん場面ばめんごとに分類ぶんるいしてまとめることにしたということです。

藤本ふじもととおるさん

方言ほうげんでもつたわるかってくれるおもえるだけで安心あんしんしてはなしをしやすくなるおもいます。ふと方言ほうげんくちたことばが大事だいじ気持きもだったりすることもありますので、ボランティアにひとにはすこでも方言ほうげんっておいてもらいたい」

藤本ふじもとさんは、能登のと地方ちほう(輪島わじま町野まちのまち)で青春せいしゅん時代じだいごしました。今回こんかい地震じしんのあと、実家じっからす家族かぞく親戚しんせき避難ひなん生活せいかつおくっているということです。

藤本ふじもととおるさん

この地域ちいきひとたちはだれかに迷惑めいわくをかけたくないという気持きもがあったり、遠慮えんりょがちなひとおおです。『大丈夫だいじょうぶですか』とたずねてもついつい『なっとない(大丈夫だいじょうぶ)』とこたえてしまうところがあるので、『ねむれていますか?』とか『こまりごとはなにですか?』とか具体ぐたいてきいかけをしてもらえるとうれしいです」

事前じぜん受け入うけい状況じょうきょう確認かくにんを】

被災ひさいした地域ちいきごとに災害さいがいボランティアセンター立ち上たちあがり、支援しえんのニーズや復旧ふっきゅう状況じょうきょうおうじて受け入うけいれの調整ちょうせいおこなっています。

全国ぜんこく社会しゃかい福祉ふくし協議きょうぎかいは、ボランティアの受け入うけい状況じょうきょうや、各地かくち災害さいがいボランティアセンターについての情報じょうほう掲載けいさいしています。

5
4
3
2
1
Báo tiếng Nhật
里見さとみお礼おれい
N4 Nguồn: Tổng hợp 237 Oct 21, 2025 03:10
Báo tiếng Nhật
皇子くるまもちのおうじひめはなし
N4 Nguồn: Tổng hợp 196 Oct 23, 2025 03:10