東京・
日本橋の
デパートで
開かれている
金製品の
展示・
即売会でおよそ1000
万円の
金の
茶わんが
盗まれた
事件で、
逮捕された
容疑者が
事件当日に
江東区内の
買取店に
茶わんを
持ち込み、およそ180
万円で
売却していたとみられることが
捜査関係者への
取材でわかりました。
一方、
茶わんは
これまでのところ
見つかっておらず、さらに
売却された
可能性があるということで、
警視庁が
詳しく
調べています。
今月11日、東京・中央区の日本橋高島屋で開かれている金製品の展示・即売会「大黄金展」で、販売価格1040万円の純金製の茶わんを盗んだとして、警視庁は13日、東京・江東区に住む職業不詳、堀江大容疑者(32)を窃盗の疑いで逮捕しました。
容疑を認めているということです。
これまでの捜査で容疑者は、デパートを出たあと地下鉄で逃走し、江東区の木場駅で降りたことが確認されていますが、その後、その日のうちに区内の買取店に茶わんを持ち込み売却していたとみられることが捜査関係者への取材でわかりました。
売却額はおよそ180万円で、現金で受け取ったとみられるということです。
一方、茶わんはこれまでのところ見つかっておらず、さらに売却された可能性があるということで、警視庁が詳しく調べています。