23
日の
東京株式市場、
日経平均株価は
取り引き開始直後から
買い
注文が
広がって、3
万6900
円台まで
値上がりし、
取り引き
時間中としてバブル
期の1990
年2
月以来の
高値水準を
更新しました。
▽日経平均株価、午前の終値は22日の終値より373円32銭高い、3万6920円27銭
▽東証株価指数=トピックスは16.94上がって、2561.86
▽午前の出来高は7億7654万株でした。
市場関係者は「22日のニューヨーク市場でダウ平均株価が初めて3万8000ドルを超え史上最高値を更新するなど、アメリカの株高を背景に、投資家の間でリスクを積極的にとる姿勢が強まり、半導体や電機などの銘柄に買い注文が出ている。市場では日銀の金融政策決定会合の結果や、植田総裁の会見の内容に関心が集まっている」と話しています。