JR東日本ではこの時期、車窓から見える桜を楽しんでもらおうと、大河原駅と船岡駅の間を速度を落として運行しているということです。
また、白石川の近くにある船岡城址公園の山頂からは「一目千本桜」を一望することができます。
大河原町観光物産協会によりますと、見ごろは今週末までだということです。
宮城県大河原町から柴田町を流れる白石川沿いに、およそ8キロにわたって続く桜並木は「一目千本桜」と呼ばれています。
花見のシーズンにはおよそ20万人が訪れる県内有数の桜の名所で、ことしは例年より1週間ほど早く見頃を迎えました。
JR東日本ではこの時期、車窓から見える桜を楽しんでもらおうと、大河原駅と船岡駅の間を速度を落として運行しているということです。
また、白石川の近くにある船岡城址公園の山頂からは「一目千本桜」を一望することができます。
大河原町観光物産協会によりますと、見ごろは今週末までだということです。