NATOのストルテンベルグ
事務総長は
記者団に対し、「きょうは
歴史的な
日だ。フィンランドの
加盟はフィンランドをより
安全に、NATOをより
強くする」と
述べ、
改めて意義を
強調しました。
4日は現地時間の午後3時、日本時間の午後10時にストルテンベルグ事務総長とフィンランドのニーニスト大統領がそろって記者会見し、正式加盟を発表する見通しです。
その後、NATO本部の敷地内にフィンランドの国旗を掲げる式典が行われ、新規加盟を祝うことになっています。
NATOの加盟国は1つ増え、31か国となります。
フィンランドは、ロシアとおよそ1300キロにわたって国境を接し、東西冷戦中も軍事的中立の方針を維持してきました。
しかし、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて方針を転換し、去年5月、隣国スウェーデンとともにNATOに加盟を申請していました。
フィンランドは、すべての加盟国の承認手続きが終わったため、加盟を果たしましたが、スウェーデンについては、トルコとハンガリーが承認しておらず、今後、いつ加盟できるかが焦点となっています。
ロシア外務省「西部と北西部で軍事力を強化」
NATO=
北大西洋条約機構のストルテンベルグ
事務総長が、
北欧のフィンランドが4
日にNATOに
加盟すると
明らかにしたことについて、ロシア
外務省のグルシコ
次官は3
日、
国営のロシア
通信に対し、「ロシア
西部と
北西部で
軍事力を
強化して
いく。フィンランドの
領土にNATOの
軍などが
展開した
場合は、ロシアの
安全保障を
確保するための
追加の
措置をとって
いく」と
述べ、
けん制しました。
(
関連)モスクワ
禰津ロシアのショイグ
国防相は4
日、
国防省で
行った
会議のなかで「NATO=
北大西洋条約機構は、
反ロシアの
路線を
強化し、
紛争がエスカレートすることにつながっている」と
述べ、NATO
加盟国がウクライナへの
軍事支援を
加速させているとして
反発しました。
そのうえで「フィンランドがまもなくNATOに加盟する。こうしたことが紛争を大幅に拡大するリスクをうむが、われわれの特別軍事作戦の結果に影響を与えることはない」と述べ、加盟国を増やして拡大を続けるNATO側をけん制しました。
また、ロシア大統領府のペスコフ報道官は4日「NATOの拡大は、状況を悪化させ、われわれの安全を損ない、ロシアの国益を脅かすものとなる。戦術的、戦略的な観点からわれわれは安全を確保するための対抗措置を講じるだろう」と述べ、対抗措置をとると強調しました。
一方、ペスコフ報道官は「フィンランドの状況はウクライナとは根本的に異なる。フィンランドは反ロシアになったことがなく、ロシアとの間で紛争もおきていない。ウクライナは潜在的にもっと危険だったので、特別軍事作戦が必要だったのだ」と述べ、ロシアにとって断じて容認出来ないのは、ウクライナのNATO加盟でありそれを阻止するためにも軍事侵攻が必要だと正当化しました。
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
N2
출처: NHK
19
Aug 2, 2025 17:08
高校野球 夏の甲子園 横浜は敦賀気比と初戦【全組み合わせ】
今月5日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽せんが行われ、春夏連覇を目指す神奈川の横浜は、大会3日目に福井の敦賀気比と対戦することになりました。また大会連覇を目指す京都国際は大会8日目の第1試合で去年のセンバツで初優勝した群馬の高崎健康福祉大高崎と対戦します。記事後半では各チームの初戦のすべての組み合わせをお伝えしています。
N2
출처: NHK
10
Aug 3, 2025 17:08
東京23区 56人熱中症疑いで死亡 エアコン使用せずが3分の2以上
東京23区で、ことし6月から7月末までに56人が熱中症の疑いで亡くなったことが東京都監察医務院の調べでわかりました。エアコンがあったものの使っていなかったケースが全体の3分の2以上にのぼり、専門家は気温が高い今の時期は命を守る道具として昼夜を問わずエアコンを使用するよう呼びかけています。
출처: NHK
1
Aug 4, 2025 17:08