NATOのストルテンベルグ
事務総長は
記者団に対し、「きょうは
歴史的な
日だ。フィンランドの
加盟はフィンランドをより
安全に、NATOをより
強くする」と
述べ、
改めて意義を
強調しました。
4日は現地時間の午後3時、日本時間の午後10時にストルテンベルグ事務総長とフィンランドのニーニスト大統領がそろって記者会見し、正式加盟を発表する見通しです。
その後、NATO本部の敷地内にフィンランドの国旗を掲げる式典が行われ、新規加盟を祝うことになっています。
NATOの加盟国は1つ増え、31か国となります。
フィンランドは、ロシアとおよそ1300キロにわたって国境を接し、東西冷戦中も軍事的中立の方針を維持してきました。
しかし、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて方針を転換し、去年5月、隣国スウェーデンとともにNATOに加盟を申請していました。
フィンランドは、すべての加盟国の承認手続きが終わったため、加盟を果たしましたが、スウェーデンについては、トルコとハンガリーが承認しておらず、今後、いつ加盟できるかが焦点となっています。
ロシア外務省「西部と北西部で軍事力を強化」
NATO=
北大西洋条約機構のストルテンベルグ
事務総長が、
北欧のフィンランドが4
日にNATOに
加盟すると
明らかにしたことについて、ロシア
外務省のグルシコ
次官は3
日、
国営のロシア
通信に対し、「ロシア
西部と
北西部で
軍事力を
強化して
いく。フィンランドの
領土にNATOの
軍などが
展開した
場合は、ロシアの
安全保障を
確保するための
追加の
措置をとって
いく」と
述べ、
けん制しました。
(
関連)モスクワ
禰津ロシアのショイグ
国防相は4
日、
国防省で
行った
会議のなかで「NATO=
北大西洋条約機構は、
反ロシアの
路線を
強化し、
紛争がエスカレートすることにつながっている」と
述べ、NATO
加盟国がウクライナへの
軍事支援を
加速させているとして
反発しました。
そのうえで「フィンランドがまもなくNATOに加盟する。こうしたことが紛争を大幅に拡大するリスクをうむが、われわれの特別軍事作戦の結果に影響を与えることはない」と述べ、加盟国を増やして拡大を続けるNATO側をけん制しました。
また、ロシア大統領府のペスコフ報道官は4日「NATOの拡大は、状況を悪化させ、われわれの安全を損ない、ロシアの国益を脅かすものとなる。戦術的、戦略的な観点からわれわれは安全を確保するための対抗措置を講じるだろう」と述べ、対抗措置をとると強調しました。
一方、ペスコフ報道官は「フィンランドの状況はウクライナとは根本的に異なる。フィンランドは反ロシアになったことがなく、ロシアとの間で紛争もおきていない。ウクライナは潜在的にもっと危険だったので、特別軍事作戦が必要だったのだ」と述べ、ロシアにとって断じて容認出来ないのは、ウクライナのNATO加盟でありそれを阻止するためにも軍事侵攻が必要だと正当化しました。
タイ・カンボジア 合意した停戦が発効 緊張緩和が進むかが焦点
国境地帯で武力衝突を続けてきたタイとカンボジアが28日、マレーシアなどの仲介で無条件の停戦で合意したのを受けて、日本時間の29日午前2時に停戦が発効しました。その後、双方の衝突に関する情報は伝えられておらず、今後、緊張の緩和が進むのかが焦点となります。
N2
資源: NHK
936
Jul 29, 2025 05:07
日銀 金融政策決定会合 政策金利を据え置く方向で議論の見通し
日銀は31日、2日目の金融政策決定会合を開きます。日銀内では、トランプ政権の関税措置をめぐる日米交渉の合意で不確実性は低くなったという受け止めがある一方、企業収益などに与える影響を見極めたいという意見も多く、会合では政策金利を据え置く方向で議論が行われる見通しです。
N2
資源: NHK
442
Jul 31, 2025 06:07
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
資源: NHK
245
Jul 31, 2025 07:07
自民党両院議員総会を来週後半にも開催の方向で調整
参議院選挙の敗北を受けて自民党は、来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整を進めています。総会を通じてみずからへの辞任圧力を強めようとする動きもある中、石破総理大臣としては、丁寧に説明を続け、続投への理解を重ねて求めていく考えです。
N1
資源: NHK
141
Jul 30, 2025 05:07