成田空港は、観光に来た外国人などで混んでいます。日本に入る人の数は3月下旬から、新型コロナウイルスが広がる前と同じぐらいになっています。空港は6日、3年前から閉めていた入国審査の場所をまた使い始めました。

シンガポールから夫婦で来た男性は「コロナでしばらく日本に来ることができませんでした。京都の天橋立を見に行くのが楽しみです」と話していました。
東京のホテルも、観光に来た外国人などで混んでいます。東京の浅草にあるホテルは3月からほとんど毎日、全部の部屋に予約が入っています。ホテルの人は「お客さんが増えて、少しずつホテルの値段が上がっています」と話していました。
旅行の専門家は4月下旬からの連休に旅行を計画している人に、「人気の場所から電車で30分ぐらい離れたホテルはまだ部屋があって、値段も安くなります」と言っています。