18
日午前、
北九州空港を
出発して
訓練飛行中だった
海上保安庁の
小型機が
大分県宇佐市の
畑に
不時着し、
乗っていた
教官と
訓練生の2
人が
軽いけがをしました。
直前には「エンジンの出力があがらない」などと、無線で連絡があったということで、海上保安本部は詳しい状況を調べています。
第7管区海上保安本部によりますと、18日午前10時すぎ、海上保安庁の小型機が大分県宇佐市の畑に不時着しました。
NHKのヘリコプターから撮影した映像では、白い機体が車輪を上にして逆さまの状態でとまっている様子が確認できます。
海上保安本部によりますと小型機は北九州航空研修センターで運用されていたプロペラ機で、午前9時15分ごろ北九州空港を離陸して訓練飛行中だったということです。
小型機には40代の男性の教官と20代の男性の研修生の2人が乗っていて、病院に搬送されましたがいずれもけがは軽いということです。
小型機は宇佐市上空で操縦感覚を養う訓練などを行う予定でしたが、不時着の直前には「エンジンの出力があがらない。緊急着陸する」などと無線で連絡があったということです。海上保安本部は何らかのトラブルがあったとみて詳しい状況を調べています。
国交省に提出した計画 “宇佐市など経由後 北九州空港に戻る”
国土交通省によりますと、
大分県に
不時着した
海上保安庁の
小型機は、18
日午前9
時19
分に
北九州空港を
離陸したということです。
国土交通省に提出した計画では、2人が搭乗し、大分県の宇佐市や豊後高田市を経由したあと1時間25分飛行し、北九州空港に戻る予定になっていました。
目視で周囲の状況を確認しながら飛ぶ「有視界飛行」で、目的は「訓練」だったということです。
北九州空港 NHKカメラで飛び立つ様子が確認
北九州空港にNHKが
設置したカメラの
映像では、
午前9
時19
分に
航空機が
滑走路を
飛び立つ
様子が
確認できます。
飛行開始から43分後 宇佐市内で航跡止まる
航空機が
発信する
情報をもとに
飛行コースなどを
公開している
民間のホームページ「フライトレーダー24」によりますと、
不時着した
小型機は18
日午前9
時19
分ごろ、
北九州空港を
離陸したあと
南東の
方向に
飛行し、
およそ15
分後には
大分県宇佐市の
上空を
飛行しています。
宇佐市の沿岸部付近を何度か旋回したあと北東に向かい、国東半島の途中、豊後高田市の上空で折り返します。
そのおよそ10分後、宇佐市の上空に戻り、何度か旋回しましたが飛行開始から43分後の午前10時2分ごろ、宇佐市内で航跡が止まっていました。
地元の住民「ずっと旋回している機体があった」
地元の
男性はNHKの
取材に対し、「
飛行機が
好きなのでアプリのフライトレーダーを
見ていたところ、ずっと
旋回している
機体があったので
おかしいなと
思って
現場に
来たらこの状況でした。
まさかこうなっているとは
思いませんでした」と
話していました。
現場付近の男性「飛行機がひっくり返っていた」
小型機が
不時着した
場所の
近くで
農作業をしていた30
代の
男性は「
警察や
消防の
車が
集まっていたので、
何事かと
行ってみたら
飛行機が
ひっくり返っていました。
飛行機から
オレンジ色の
服を
着た
人が2
人降りてきて、
自力で
歩いて
救急車に
乗っていきました」と
話していました。
神戸航空交通管制部 “不時着の2分前に救難信号を確認”
当時、
小型機が
飛行していた
空域を
管轄する
国土交通省の
神戸航空交通管制部によりますと、
不時着する2
分前の
午前10
時ごろ、
小型機から
救難信号が
発信されたのを
確認したということです。
現場近くの住民「飛行機が低く飛んでいたのを見た」
現場近くに住む70代の女性は、「午前10時ごろに出かけようと家を出たら、ちょうど農地の上を飛行機が低く飛んでいたのを見た。普通ではない高さだったので、大丈夫なんだろうかと思った。大きな音や変わった音はしていなかったので、まさか、こうなるとは思わなかった。近くで起きて正直、怖い」と話していました。
米議会上院 ウォルツ氏を国連大使に充てる人事を承認
アメリカのトランプ政権で、安全保障担当の大統領補佐官を務めていた際、軍事作戦の情報を民間のメッセージアプリでやりとりしていたと報じられた、ウォルツ氏について、議会上院は国連大使に充てる人事を承認しました。
N2
资源: NHK
191
Sep 20, 2025 08:09
日銀ETFの市場への売却開始を発表 株価一時800円超下落
日銀は19日まで開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置く一方、かつての大規模金融緩和策の一環で大量に買い入れてきたETF=上場投資信託の売却方針を決定しました。日銀は5会合連続で政策金利を据え置いた形ですが、この先の金融政策についてどのような見通しを示すのかやETFの売却方針を決めたねらいなどについて、植田総裁の発言をこちらのタイムラインで速報でお伝えします。
N1
资源: NHK
107
Sep 19, 2025 17:09
自民総裁選 高市氏 きょう政策説明 小泉氏 あす立候補表明へ
自民党総裁選挙は、告示が3日後に迫り、高市・前経済安全保障担当大臣は、19日記者会見で「給付付き税額控除」の制度設計に着手することなどみずからの政策を説明します。小泉農林水産大臣は、20日、記者会見し、立候補を正式に表明する見通しです。
N2
资源: NHK
52
Sep 19, 2025 05:09
実在確認できない医師の動画 YouTubeに多数投稿 AIで作成か
実在が確認できない医師を名乗って医療や健康に関する情報を語るAIで作られたとみられる動画が動画投稿サイト「YouTube」に多数、投稿されていることがわかりました。厚生労働省は「医師免許のない人が動画を作成したとすれば、医師法違反の可能性がある」としています。
N1
资源: NHK
47
Sep 20, 2025 17:09
陸上世界選手権女子20キロ競歩藤井菜々子が銅メダル獲た
東京で開かれている陸上の世界選手権の女子20キロ競歩で、藤井菜々子選手が1時間26分18秒の日本新記録をマークして銅メダルを獲得しました。競歩の日本の女子選手がメダルを獲得したのは、オリンピックと世界選手権を通じて初めてです。
N2
资源: NHK
18
Sep 20, 2025 11:09
Premium feature
您需要升级到高级帐户才能使用此功能
您已达到今日上限
请升级您的帐户以无限阅读报纸