23
日、
栃木県鹿沼市で
対向車線を
はみ出してきた
車と
接触した
乗用車が
街路樹に
衝突して
炎上し、
2人が
死亡した
事件で、
警察は
対向車線の
車を
運転していた50
歳の
男を
ひき逃げ
などの
疑いで
逮捕しました。23
日午後11
時半ごろ、
鹿沼市深津の
県道で
乗用車が
道路の
左脇の
街路樹に
衝突して
炎上し、
運転席と
助手席から
2人が
遺体で
見つかりました。
警察の調べによりますと、乗用車は対向車線からはみ出してきた車と接触したはずみで街路樹に衝突したということで、警察はひき逃げ事件として、対向車線を走っていた車の行方を追っていました。
警察は防犯カメラの映像や現場に残された車体の破片を分析するなどして逃げた車を特定し、26日未明、この車を運転していた宇都宮市海道町の建設作業員 大橋強史容疑者(50)をひき逃げと過失運転致死の疑いで逮捕しました。
調べに対し大橋容疑者は「相手の車とぶつかって不安になり、現場から逃走した」と供述し、容疑を大筋で認めているということです。
警察は死亡した2人の身元の確認を進めるとともに、当時の詳しい状況を調べています。