狂犬病きょうけんびょうのワクチンを注射ちゅうしゃしたいぬ割合わりあいが70%にがっている

Easy Japanese news
Feb 19, 2024 12:02 5
Furigana
Japanese newspaper

今月こんげつ7なのか群馬県ぐんまけん伊勢崎市いせさきし小学生しょうがくせいなど12にんが、いぬにかまれました。このいぬ狂犬病きょうけんびょうワクチン注射ちゅうしゃしていませんでした。このニュースのあと、狂犬病きょうけんびょうについて心配しんぱいするひとえました。

厚生労働省こうせいろうどうしょうによると、狂犬病きょうけんびょうウイルスったいぬなどにかまれてうつる病気びょうきです。いぬひとまちなどいぬ登録とうろくをして、毎年まいとし狂犬病きょうけんびょうワクチンいぬ注射ちゅうしゃしなければなりません。違反いはんした場合ばあいは、20まんえん以下いか罰金ばっきんです。

ワクチン注射ちゅうしゃしたいぬ割合わりあいは、1985ねんから大体だいたい100%がつづいていました。しかし、1996ねんごろからがりはじめて、2022年度ねんどは70%ぐらいになりました。

日本にっぽんいぬにかまれて狂犬病きょうけんびょうになったひとは、ながあいだていません。しかし専門家せんもんかは「ワクチン注射ちゅうしゃする割合わりあいひくなると、病気びょうきひろがっしまう心配しんぱいがあります」とはなしています。

5
4
3
2
1