厚生労働省によると、8月4日までの1週間に新型コロナウイルスがうつった人は、前の1週間より少なくなりました。その前は、12週間続けて増えていました。
厚生労働省は「お盆の休みのあとは、ウイルスが広がることが多くなります。お年寄りと会う人は、健康に気をつけてください」と言っています。
専門家は「東北地方や北海道などでは、まだ増えています。入院している人もたくさんいます。今は暑いのでエアコンをつけた部屋の中にいる時間が長くなります。ときどき窓などを開けて、新しい空気を入れることが大切です。熱が高いときやせきが出るときなど具合が悪いときは、家にいてください」と話しています。