141さいのガラパゴスゾウガメ、アメリカの動物園で死ぬ
アメリカの動物園で、141歳のガラパゴスゾウガメが死にました。
このカメは、カリフォルニア州のサンディエゴ動物園にいました。名前は「グランマ」で、おばあちゃんという意味です。グランマは1930年ごろ動物園に来ました。動物園は「そのとき、グランマは40歳ぐらいでした」と言っています。
グランマは、長い間、動物園に来る人や動物園の人に愛されてきました。しかし、骨の病気がひどくなったため、動物園はグランマを安楽死させました。
動物園のSNSには「1950年代にグランマの甲羅に乗ったことを覚えています」などのメッセージがたくさん入っています。