北朝鮮のキム・ジョンウン(
金正恩)
総書記は、
海軍の
司令部を
訪れて
演説し、
先の
首脳会談で
共同訓練の
定例化に
合意した
日米韓3
か国を
非難した
上で、
海軍への
戦術核兵器の
配備を
進めて
いく方針を
示しました。
北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、28日の海軍の記念日を前にしてキム・ジョンウン総書記が27日、娘を伴って海軍司令部を訪問し演説を行ったと、29日に映像とともに伝えました。
それによりますと、キム総書記は演説で、日米韓3か国が今月18日にアメリカで開かれた首脳会談で共同訓練の定例化に合意したことについて「アメリカなど敵対勢力の無謀な策動によって、朝鮮半島周辺は核戦争危険水域と化した」と非難しました。
その上で「戦術核運用の拡張政策に基づき部隊に新たな武装手段が引き渡されるだろう。海軍は今後、国家核抑止力の構成部分となる」と述べ、海軍への戦術核兵器の配備を進めていく方針を示しました。
具体的な内容は明らかにされていませんが、北朝鮮はSLBM=潜水艦発射弾道ミサイルの開発を続けているほか、低空を長時間飛行することができ戦術核弾頭の搭載を想定した戦略巡航ミサイルを海軍の艦船から発射する訓練が行われたと、今月21日に発表したばかりです。
キム総書記としては、軍内部の士気を高めるとともに、31日までの日程で合同軍事演習を行っている米韓両国に日本を加えた3か国の安全保障協力を強くけん制するねらいがあるとみられます。