くわしく】専門せんもん 北朝鮮きたちょうせん巡航じゅんこうミサイル発射はっしゃ

Easy Japanese news
Sep 13, 2021 16:09 4
Furigana
Japanese newspaper
北朝鮮きたちょうせん発表はっぴょうした巡航じゅんこうミサイルの発射はっしゃ実験じっけん

これまでのミサイルとどうちがのか?

日本にっぽんにとっての脅威きょういとは?

軍事ぐんじアナリストで、東京とうきょう大学だいがく先端せんたん科学かがく技術ぎじゅつ研究けんきゅうセンター小泉こいずみゆうとくにんじょきょうはなしきました。

巡航じゅんこうミサイルを開発かいはつするねらいは?

今回こんかい北朝鮮きたちょうせんがわ発表はっぴょうでは「1500キロさき目標もくひょう命中めいちゅうした」ということですが、それ本当ほんとうだとすると、韓国かんこく攻撃こうげきするミサイルとしては射程しゃていながすぎます。

韓国かんこくであれば500キロから800キロあれば十分じゅうぶんですので、朝鮮ちょうせん半島はんとう以外いがい目標もくひょうということになるわけです。

そしてのこっているのはロシア、中国ちゅうごく日本にっぽんしかありません。

わざわざロシアや中国ちゅうごく開発かいはつしたわけではないだろうとかんがえますと、おも標的ひょうてき日本にっぽんとく日本にっぽんあるべいぐん基地きちなどが標的ひょうてきなるそれがあります。

今回こんかい巡航じゅんこうミサイルの特徴とくちょうは?

よくられている巡航じゅんこうミサイルは、アメリカぐんの「トマホーク」です。

コンピュータ制御せいぎょ誘導ゆうどう装置そうちが、地形ちけい読み取よみとりながら目標もくひょう接近せっきんし、目標もくひょうすうメートル以内いない着弾ちゃくだんするという、たか命中めいちゅう精度せいどったミサイルで、かく弾頭だんとう搭載とうさいできます。

地上ちじょうほか潜水せんすいかんふく軍艦ぐんかんから発射はっしゃ可能かのうです。

写真しゃしんかぎり、非常ひじょうにオーソドックスな巡航じゅんこうミサイルにえますが、かく弾頭だんとう搭載とうさい潜水せんすいかんからの発射はっしゃなど「トマホーク」とおなような能力のうりょくあるどうかについては、今回こんかい写真しゃしん発表はっぴょうだけではまだわかりません。

ただ北朝鮮きたちょうせんとして、こういう種類しゅるい兵器へいきつくってきたのは、はじめてって間違まちがないとおもいます。

ミサイル技術ぎじゅつどの程度ていどすすんでいる?

からないのは、このエンジン自分じぶんたちでつくれているのかどうかということです。

ちいさくて出力しゅつりょくおおきいエンジンをつくるのは、技術ぎじゅつ必要ひつようなので、北朝鮮きたちょうせんいちから全部ぜんぶつくれているとはおもえないです。

それからもうひとつはこの巡航じゅんこうミサイルをどうやって誘導ゆうどうするかです。

とく最終さいしゅう段階だんかい地形ちけいようにひくところをばし、正確せいかく目標もくひょう命中めいちゅうさせるというフェーズが、いちばんむずかしいおもいます。

今回こんかい北朝鮮きたちょうせんがわ発表はっぴょうていると、その終末しゅうまつ誘導ゆうどう最後さいご部分ぶぶん誘導ゆうどうということばもてくるので、なにかしらそういった能力のうりょくそなえた巡航じゅんこうミサイルだということは間違まちがないとおもいますが、それ実際じっさいどの程度ていど精度せいどあるのかは、やはり外見がいけんからはわかりません。

日本にっぽんにとってどれぐらい脅威きょういに?

あら脅威きょういなるおもいます。

北朝鮮きたちょうせんのミサイルでは、これまで日本にっぽんにとっておおきな脅威きょういとなっているのは弾道だんどうミサイルでした。

北朝鮮きたちょうせんのミサイル防衛ぼうえいかぎと、日本にっぽんおも弾道だんどうミサイルについての心配しんぱいをしておけばよかったのですが、あら巡航じゅんこうミサイルというファクターを考慮こうりょしなければいけなくなったということです。

ちょうこう高度こうどからんでくる弾道だんどうミサイルにくわえ、それよりも低速ていそくつかりにくい巡航じゅんこうミサイルがんでくるシナリオふくめた、総合そうごうてきなミサイル航空こうくう防衛ぼうえいというものをかんがえる、ひとつの契機けいきなるおもいます。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
インドネシアの火山かざん規模だいきぼ噴火ふんか 国内こくない目立めだった潮位ちょうい変化へんかなし
日本にっぽん時間じかんの2にち未明みめい、インドネシアの火山かざんだい規模きぼ噴火ふんか発生はっせいしました。気象庁きしょうちょう噴火ふんかによる津波つなみ有無うむ日本にっぽんへの影響えいきょう調しらべていますが、午前ごぜん8時半じはん現在げんざい国内こくない海外かいがい観測かんそくてん目立めだった潮位ちょうい変化へんか観測かんそくされていないということです。
N2 Source: NHK 374 Aug 2, 2025 09:08
Japanese newspaper
台風たいふう9きゅうごうしだいにとおざかる見込みこ強風きょうふう高波たかなみ十分じゅうぶん注意ちゅうい
台風たいふう9ごう関東かんとう沖合おきあいひがしりにすすみ、しだいにとおざかる見込みこみです。関東かんとう東北とうほくでは、2にち海上かいじょう中心ちゅうしんかぜつよ状態じょうたいつづ見込みこみで、気象庁きしょうちょう強風きょうふう高波たかなみ十分じゅうぶん注意ちゅういするようびかけています。
N2 Source: NHK 61 Aug 2, 2025 09:08
Japanese newspaper
洋画ようが きぬたに幸二こうじさん死去しきょ 82はちじゅうにさい 長野ながの五輪ごりん公式こうしきポスターがける
長野ながのオリンピックの公式こうしきポスターをがけたことでられ、文化ぶんか勲章くんしょう受章じゅしょうした洋画ようがきぬたに幸二こうじさんが1にち悪性あくせいリンパ腫りんぱしゅのため、くなりました。82さいでした。
N2 Source: NHK 48 Aug 2, 2025 11:08
Japanese newspaper
ドジャース 大谷おおたにしょうへいがレイズせんで2安打あんだ 複数ふくすう安打あんだは4試合しあいぶり
大リーグだいり-ぐ、ドジャースの大谷おおやしょうひら選手せんしゅがレイズせんでヒット2ほんち、4試合しあいぶりに複数ふくすう安打あんだをマークしました。
N2 Source: NHK 35 Aug 2, 2025 11:08
Japanese newspaper
もっとわか被爆ひばくしゃ原爆げんばく小頭こがしらしょうひとたちの写真しゃしんてん 東京とうきょう
80ねんまえ広島ひろしま長崎ながさき原爆げんばく投下とうかされ母親ははおやのおなかのなか被爆ひばくしたことでのう発育はついくさまたげられ、知能ちのうからだ障害しょうがいがある「原爆げんばく小頭こがしらしょう」のひとたちの写真しゃしんてんが2にちから東京とうきょうひらかれています。
Source: NHK Aug 2, 2025 15:08
Japanese newspaper
油井ゆいひさし美也みやさんらの宇宙うちゅうせん 国際こくさい宇宙うちゅうステーションにドッキング
日本人にっぽんじん宇宙うちゅう飛行ひこう油井ゆいひさし美也みやさんらをせてアメリカから打ち上うちあげられた民間みんかん宇宙うちゅうせん、「クルードラゴン」は、日本にっぽん時間じかんの2にち午後ごご国際こくさい宇宙うちゅうステーションへのドッキングに成功せいこうしました。
Source: NHK Aug 2, 2025 16:08
Japanese newspaper
核兵器かくへいき わらないかえる回答かいとう半数はんすうちかに NHK世論せろん調査ちょうさ
被爆ひばく80ねんのことし、NHKがおこなった世論せろん調査ちょうさで、「現在げんざいある核兵器かくへいき今後こんごどうなるとおもうか」をいたところ、「いまわらないか、むしろえる」と回答かいとうしたひと半数はんすうちかくにのぼりました。専門せんもんは「かくなき世界せかいという目標もくひょう具体ぐたいてき行動こうどうをどうこしていくのか、おおきな分岐ぶんきてんっている」と指摘してきしています。
Source: NHK Aug 2, 2025 17:08
Japanese newspaper
終戦しゅうせんにも死者ししゃが…戦没せんぼつしゃ資料しりょうデジタル解析かいせきえた戦争せんそう傷痕きずあと
故郷こきょうはな戦地せんちおもむいた兵士へいしたちはいつどこでくなったのか。戦後せんご80ねんとなることし、兵士へいしくなった場所ばしょやその日付ひづけを、AIなどのデジタル技術でじたるぎじゅつ解析かいせきしました。そこからえてきたのは、戦争せんそうわってからもつづ悲惨ひさん実態じったいでした。
Source: NHK Aug 2, 2025 16:08
Japanese newspaper
埼玉さいたま 行田ぎょうだ 作業さぎょういん4にんがマンホールに転落てんらく 全員ぜんいん意識いしき不明ふめい重体じゅうたい
2にち午前ごぜん埼玉さいたまけん行田ぎょうだで、下水道げすいどうかん点検てんけん作業さぎょうをしていた男性だんせい作業さぎょういん4にんがマンホールのなか転落てんらくし、消防しょうぼうによりますと、4にん救助きゅうじょされましたが、いずれも意識いしき不明ふめい重体じゅうたいだということです。
Source: NHK Aug 2, 2025 16:08