ギリシャ神話には、たくさんの
神さまや
英雄が
出てきます。
In Greek mythology, many gods and heroes appear.
その
中の1つに、プロメテウスという
神さまの
話が
有ります。
Among them, there is a story about a god named Prometheus.
昔、
人間は
火を
持っていませんでした。
Once upon a time, humans did not have fire.
寒さや
暗さに
困って、
食べ
物も
生で
食べていました。
They suffered from the cold and darkness and had to eat raw food.
プロメテウスはかわいそうだと
思って、
神さまたちが
住んでいるところから
火を
盗んで、
人間に
渡しました。
Prometheus felt pity and stole fire from the dwelling place of the gods, giving it to humans.
火をもらった
人間は、
寒さを
防いだり、
食べ
物を
料理したりすることができるようになりました。
Thanks to fire, humans can resist the cold and cook food.
火は
文化の
始まりになって、
人間の
生活を
大きく
変えました。
Fire marked the beginning of culture and greatly changed peoples lives.
しかし、
神さまのゼウスは
怒りました。
However, the god Zeus became furious.
プロメテウスは
罰を
受けました。
大きな
岩に
鎖でつながれて、
毎日ワシに
肝臓を
食べられる
苦しみを
受けました。
He was chained to a large rock and endured the pain of having his liver eaten by an eagle every day.
それでもプロメテウスは
人間のために
火を
渡したことを
後悔しませんでした。
Still, Prometheus does not regret giving fire to humanity.
この
神話からは、
犠牲を
払っても
人を
助ける
勇気が
伝わってきます。
From this myth, we can sense the courage to help others even at the cost of making sacrifices.