地球で
一番古い
生命は、どこで
生まれたのでしょうか。
Where did the oldest living organisms on Earth originate?
いろいろな
考え
方があります。
There are various hypotheses about this.
たとえば、ダーウィンは「
暖かい
池」で
生まれたと
言いました。
For example, Darwin thought that life began in a warm little pond.
また、「
海の
干潟」や「
粘土鉱物の
表面」で
生まれたという
説もあります。
There are also hypotheses that life originated in the intertidal zone or on the surface of clay minerals.
しかし、
今一番有力なのは「
黄鉄鉱表面説」です。
However, the most widely accepted hypothesis at present is the pyrite surface hypothesis.
これは、
深い
海の
底にある
黄鉄鉱の
表面で
生命が
生まれたという
考え
方です。
This is the view that life originated on the surface of pyrite at the deep sea floor.
なぜ
深海で
生まれたと
考えられているのでしょうか。
Why do people think that life originated in the deep sea?
昔の
地球には
酸素がなく、オゾン
層もありませんでした。
There used to be neither oxygen nor an ozone layer on Earth.
だから、
地表には
強い
紫外線や
宇宙線がたくさんありました。
Therefore, there is a large amount of extremely strong ultraviolet rays and cosmic rays on the surface of the Earth.
でも、
深い
海の
底にはそれらが
届きませんでした。
However, these rays cannot reach the deep sea floor.
さらに、
海底火山の
近くには
熱水噴出孔があり、そこにはメタンや
水素などのガスがありました。
Furthermore, there are also hydrothermal vents near submarine volcanoes where gases such as methane and hydrogen are present.
こうした
場所で、バクテリアのような
小さな
生き
物が
生まれたと
考えられています。
It is believed that tiny organisms like bacteria were born in places like this.
生命が
生まれたのは、
今から
約38
億年前だと
言われています。
Life is believed to have appeared about 3.8 billion years ago.
しかし、その
時の
生き
物の
化石はまだ
見つかっていません。
However, fossils of organisms from that era have not yet been discovered.
でも、その
時代の
岩石から「グラファイト」という
炭素の
物質が
見つかっています。
However, among the various stones of that era, a carbon-based material called graphite was discovered.
これは
生命が
作ったものかもしれないと
考えられています。
There is also a hypothesis that this could be a substance generated by life.