スズキは、
初めて
日本で
売る
電気自動車を
発表しました。
Suzuki has announced its first electric vehicle to be sold in Japan.
名前は「eビターラ」で、
来年1
月から
売ります。
The name of the car is e-Vitara, and it will go on sale starting next January.
この
車は
小さいSUVで、1
回の
充電で430km
以上走ることができます。
This car is a compact SUV and can travel over 430 km on a single charge.
雪がある
道などを
走ることができる
車もあります。
There are also versions of the car that can be driven on snowy roads.
スズキは、
電池は
中国のBYDがつくったものを
使います。
Suzuki uses batteries made by BYD in China.
車を
動かす
技術は、トヨタなどと
一緒に
開発したと
言っています。
The company says that the vehicle operation technology was developed jointly with Toyota and other companies.
スズキの
社長は「
電気自動車は、
将来の
車の
中心になるかもしれません」と
話しました。
Chairman Suzuki said, Electric vehicles may become the mainstay of cars in the future.