愛知県豊明市が、新しいルールを作りました。
Aichi Prefecture’s Toyoake City has established a new rule.
スマートフォンを使う時間は、仕事や勉強以外で1日2時間までにしましょうというルールです。
This rule states that you should limit your smartphone use to up to two hours a day, except for work or study.
豊明市は、スマートフォンを使う時間が長いと、寝る時間や家族の会話が少なくなると言っていました。
Toyoyake City said that spending a long time using smartphones leads to less sleep and less conversation with family.
22
日、
市議会が
新しいルールを
決めました。
On the 22nd, the city council established new rules.
ルールを守るのは、豊明市に住んでいる全部の人と、市にある学校に通う高校生などです。
Following the rules applies to everyone living in Toyoake City, as well as high school students and others who attend schools in the city.
子どもが
使う時間は、
小学生以下は
午後9
時まで、
中学生以上は
午後10
時までです。
The time children are allowed to use it is until 9:00 p.m. for elementary school students and younger, and until 10:00 p.m. for junior high school students and older.
ルールは
目標です。
禁止ではありません。
新しいルールは、10
月1日からです。
The new rules will take effect from October 1st.
。