NHKの
連続テレビ小説「あんぱん」に
代わって、
9月29日から「ばけばけ」の
放送が
始まるのを
前に、ヒロインのバトンタッチ
セレモニーが
大阪で
行われました。
Avant le début de la diffusion de Bakebake, qui remplacera le feuilleton télévisé matinal de la NHK Anpan à partir du 29 septembre, une cérémonie de passation du rôle dhéroïne a eu lieu à Osaka.
セレモニーは
23日、
大阪中央区のNHK
大阪放送局で
行われ、「あんぱん」のヒロイン、
今田美桜さんと「ばけばけ」のヒロイン、
高石あかりさんが
顔を
合わせました。
La cérémonie a eu lieu le 23 au siège de la NHK à Osaka, dans l’arrondissement central de la ville. Les héroïnes de Anpan, Mio Imada, et de Bakebake, Akari Takaishi, s’y sont rencontrées.
今田さんは「
ドラマが
いよいよ終わって
しまうという
寂しさもありますが、
最後まで『あんぱん』の
世界を
見守ってもらい
感謝しています」とあいさつしました。
M. Imada a déclaré : « Il y a certes une certaine tristesse à l’idée que le drama touche enfin à sa fin, mais je suis reconnaissant que vous ayez veillé jusqu’au bout sur l’univers de Anpan. »
また、
高石さんは「きょうを
迎えられて
本当にうれしく、
楽しい
撮影現場の
雰囲気が、
見ている
皆さんにも
伝わればうれしいです」と
抱負を
語りました。
De plus, M. Takaishi a exprimé ses ambitions en déclarant : « Je suis vraiment heureux d’être arrivé à ce jour, et j’espère que l’ambiance joyeuse du tournage sera également transmise à tous ceux qui regardent. »
恒例の
プレゼント交換では、ドラマの
舞台にちなんで、
▽
今田さんが、
高知県に
伝わる
土佐凧を
渡し、
▽
高石さんが、
島根県松江市に
伝わる
八雲塗りでできた
手鏡を
贈りました。
そして、
最後に、
今田さんから
高石さんにバトンが
手渡されました。
Et enfin, le relais a été transmis de M. Imada à M. Takaishi.
「ばけばけ」は、
明治時代の
作家小泉八雲の
妻、
小泉セツを
モデルに、
名も
無き
人々の
心の
物語に
光を
当て、
代弁者として
語り
紡いだ
夫婦の
姿を
描く
物語で、ヒロインが
生まれ
育つ
島根県から
熊本県など、
各地にドラマの
舞台が
移り
変わっていきます。
« Bakebake » est une histoire qui met en lumière les récits du cœur des personnes anonymes, en prenant pour modèle Koizumi Setsu, lépouse de lécrivain de lère Meiji, Lafcadio Hearn Koizumi Yakumo. Lœuvre dépeint le couple qui, en tant que porte-parole, raconte et transmet ces histoires. Le décor du drame se déplace de la préfecture de Shimane, où lhéroïne est née et a grandi, à divers endroits tels que la préfecture de Kumamoto.
放送は、
9月29日から
始まります。
La diffusion commencera à partir du 29 septembre.