自民党総裁選挙の
候補者5
人がNHKの
日曜討論に
出演し、
防衛費の
扱い
など安全保障政策をめぐって
論戦を
交わしました。
自民黨總裁選舉的五位候選人參加了NHK的週日討論節目,針對國防預算的處理等安全保障政策進行了辯論。
小林元経済安全保障担当大臣は「アメリカに言われたから上げるのは筋違いでみずから決めるべきだ。
小林前經濟安全保障擔當大臣表示:「因為美國要求而提高是不對的,應該由我們自己決定。」
2022
年に
国家安全保障戦略が
改定された
時と
比べ、
戦略環境や
戦い
方が
変わり
脅威が
高まっている。
與2022年國家安全保障戰略修訂時相比,戰略環境和作戰方式已經發生變化,威脅也在增加。
ミサイル
防衛の
設備なども
強化していかなければならず、
対GDP
比2%では
足りない」と
述べました。
必須加強包括飛彈防禦等設施,僅以對GDP比2%是不足的。
茂木前幹事長は「日本の防衛力はどこかから言われて決めるのではなく日本みずからが決めていく。
茂木前幹事長表示:「日本的防衛力量不是由他人決定,而是日本自己決定的。」
防衛費は
おそらく対GDP
比2%を
上げていくことに
なると
思うが
重要なことは
何を
強化していくかみずから
考えて、
必要なものを
積み
上げて
着実にやっていくことだ」と
述べました。
我認為國防費用大概會提高到佔GDP的2%,但重要的是要自己思考應該加強什麼,將必要的項目一一累積並確實實行。
林官房長官は「2022年の国家安全保障戦略でこれまでになく厳しく複雑な安全保障環境に取り囲まれているという現状認識をまとめたが、方向性はそれ以上に強まっている。
林官房長官表示:「我們在2022年的國家安全保障戰略中,已經總結出當前正被前所未有嚴峻且複雜的安全保障環境所包圍的現狀認識,但這一趨勢的方向性變得更加明顯。」
ウクライナやイスラエルで
起きていることも
含めて
もう一度議論していくのが
順番だ」と
述べました。
包括烏克蘭和以色列正在發生的事情在內,應該再一次進行討論才是正確的順序。
高市前経済安全保障担当大臣は「宇宙やサイバー、電磁波など新しい戦い方になっており、必要な防衛力を増強するために防衛費を積み上げていく。
高市前經濟安全保障擔當大臣表示:「現在的戰爭方式已經轉變為宇宙、網路、電磁波等新型態,為了增強必要的防衛力量,將會逐步增加防衛預算。」
最高指揮官が
正しい
判断をするためには
情報力が
大事であり、
国家情報局を
設置して
的確な
判断が
できるようにしたい」と
述べました。
最高指揮官要做出正確的判斷,情報能力非常重要,因此希望設立國家情報局,以便能夠做出準確的判斷。
小泉農林水産大臣は「どれだけの防衛力を整備、強化するかは日本の主体的な判断でやるべきで、国家安全保障戦略などに基づき まずは対GDP比2%に向けて防衛費とその中身を着実に積み上げていくことが一番だ。
小泉農林水産大臣表示:「應該由日本自主判斷要建設和強化多少防衛力量,根據國家安全保障戰略等,首先穩健地以國內生產總值GDP2%的目標,逐步增加防衛預算及其內容,這才是最重要的。」
安全保障環境が
極めて
厳しい
状況であり、
不断に
見直すことも
当然だ」と
述べました。
在極為嚴峻的安全保障環境下,不斷進行檢討也是理所當然的。
「野党との連携」「企業・団体献金の扱い」について
また、野党との連携のあり方について、5人はいずれも基本政策の一致を前提に、連立の枠組み拡大に前向きな考えを示しました。
「關於與在野黨的合作」以及「企業、團體捐款的處理」方面,關於與在野黨合作的方式,五人均以基本政策一致為前提,對擴大聯合執政框架持積極態度。
さらに、企業・団体献金の扱いについてはそれぞれ透明性の強化が必要だと主張しました。
此外,關於企業及團體捐款的處理,他們主張有必要進一步加強透明度。