1日に1000人を超えるのは、去年の大みそか以来2回目です。
また、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて111人となり、これまでで最も多くなりました。東京都は5日、午後3時時点の速報値で、都内で新たに10歳未満から90代の男女合わせて1278人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
これまでで2番目の多さで、1日に1000人を超えるのは、1337人だった去年の大みそか、12月31日以来で2回目です。
また、火曜日としては先月29日の856人を上回り、これまでで最も多くなりました。
曜日ごとの最多を更新するのは、これで3日連続です。
5日の1278人の年代別では、
▽10歳未満が25人
▽10代が70人
▽20代が356人
▽30代が256人
▽40代が205人
▽50代が163人
▽60代が72人
▽70代が73人
▽80代が48人
▽90代が10人
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて6万4752人になりました。
一方、都の基準で集計した5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて111人となり、これまでで最も多くなりました。