来月1
日から
始まるプロ野球の
春のキャンプは、
沖縄県内でも
当面、
観客を
入れないことが
各球団から
発表され、
これで12
球団の1
軍キャンプはすべて
無観客で
始まることになりました。
沖縄県内では
阪神、
中日、DeNA、
広島、ヤクルト、ロッテ、
楽天、
日本ハムの8
球団が
来月1
日から
春のキャンプを
始めるほか、
巨人は
来月16
日から
那覇市で2
次キャンプを
予定しています。
一方、沖縄県は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて来月7日まで県独自の緊急事態宣言を出したうえで、この期間に県内で行われるプロ野球のキャンプに観客を入れないよう要請しました。
このため来月1日から沖縄県内でキャンプを始める球団は20日、政府と県独自の緊急事態宣言の両方が解除されるまで観客を入れないことを発表しました。
各球団は今後の観客の受け入れについて「両方の緊急事態宣言が解除されたあと、地元自治体と相談し改めて検討する」としています。
また、ロッテは沖縄の石垣島でのキャンプに観客を入れないことをすでに発表しています。
これで12球団の1軍キャンプは宮崎県と合わせてすべて無観客で始まることになりました。
このほか、高知県では阪神の2軍と西武の2軍が主体のグループがキャンプを行う予定ですが、このうち阪神は全国的な感染拡大の状況を受けて自治体と協議のうえ、高知でのキャンプも当面、無観客で行うと発表しました。