青森あおもり 旧家きゅうかのふすま だいえい博物館はくぶつかん狩野かのたいになる作品さくひん

Easy Japanese news
Sep 2, 2024 07:09 3
Furigana
Japanese newspaper
青森あおもりけん中泊なかどまりまち旧家きゅうか所蔵しょぞうするふすまが、イギリスのだいえい博物館はくぶつかんある江戸えど時代じだい初期しょき狩野かののふすま秋冬あきふゆ花鳥かちょう」とたいになる1つの作品さくひんである可能かのうせいきわめてたかことが専門せんもん調査ちょうさでわかりました。

青森あおもりけん中泊なかどまりまち旧家きゅうか宮越みやこし」は、大正たいしょうから昭和しょうわ初期しょきにかけて、当時とうじ当主とうしゅ私財しざいとうじて収集しゅうしゅうした貴重きちょう美術びじゅつひんのコレクションでられています。

このうち4まいのふすまについて、狩野かの研究けんきゅうしゃとしてられるもと京都きょうと国立こくりつ博物館はくぶつかん主任しゅにん研究けんきゅういん山下やましたよしさんが調しらべたところ、だいえい博物館はくぶつかん所蔵しょぞうし、江戸えど時代じだい初期しょき狩野かの絵師えしえがいたふすま秋冬あきふゆ花鳥かちょう」とたいになる、はるなつえがいた作品さくひんある可能かのうせいきわめてたかことがかりました。

宮越みやこしのふすまにははるあらわさくらとキジやなつあらわ渓流けいりゅうえがかれていて、渓流けいりゅう一部いちぶが「秋冬あきふゆ花鳥かちょう」の図柄ずがらにつながっているほか画風がふうしゅ金具かなぐかたちなども一致いっちするということです。

秋冬あきふゆ花鳥かちょう」はもともと、奈良ならけん桜井さくらいだん山神さんじんしゃにあったとされるもので、以前いぜんからはるなつえがいた作品さくひん存在そんざいする可能かのうせい指摘してきされていましたが、その行方ゆくえながらくわかっていませんでした。

山下やましたさんは、このふすま行方ゆくえからなかったもう1つの作品さくひんある可能かのうせいたかとしたうえで「豪華ごうか絢爛けんらん(ごうかけんらん)な桃山ももやま時代じだいから繊細せんさい優美ゆうび江戸えど時代じだいへと移り変うつりかわる日本にっぽん文化ぶんか変革へんかくしめ非常ひじょう重要じゅうよう作品さくひんだ。戦争せんそう災害さいがいまぬかれて400ねんものかん、よくぞ生き残いきのこってくれていたものだとおも」とはなしています。

狩野かのとは

狩野かのは、室町むろまち時代じだいから明治めいじ時代じだいまでのおよそ400ねんにわたってつづいた日本にっぽん絵画かいがなかでも最大さいだい流派りゅうはで、血縁けつえん関係かんけいでつながった狩野かの中心ちゅうしんとした絵師えし専門せんもん集団しゅうだんです。

創始そうししゃ狩野かの正信まさのぶは、室町むろまち幕府ばくふ将軍しょうぐん足利あしかが御用ごよう絵師えしつとめていました。

もともと水墨すいぼく様式ようしきの「かん」を中心ちゅうしんとしていましたが、四季しき風景ふうけいなどえがいた「やまと絵やまとえ」も取り入とりいれ、その後そのご江戸えど時代じだいにかけてしろ寺院じいん障壁しょうへきなど幕府ばくふ仕事しごとになってきました。

文化財ぶんかざいとして貴重きちょうなものもおおく、安土あづち桃山ももやま時代じだい活躍かつやくし、織田おだ信長のぶなが豊臣とよとみ秀吉ひでよしこのまれた狩野かのひさしとくなどのびょうぶ唐獅子からじし屏風びょうぶ」や、江戸えど時代じだい初期しょき狩野かの絵師えしえがいたとされる風俗ふうぞく傑作けっさく彦根ひこね屏風びょうぶ」などが国宝こくほう指定していされています。

だいえい博物館はくぶつかん所蔵しょぞうのふすま秋冬あきふゆ花鳥かちょう」は江戸えど時代じだい狩野かのさくつたえられ、だいえい博物館はくぶつかん所蔵しょぞうする日本にっぽん美術びじゅつひんなかでも代表だいひょうてき作品さくひんの1つとされています。

もともとは「はるなつ」をえがいたふすまが存在そんざいし、「四季しき花鳥かちょう」だったのではないかと以前いぜんからかんがえられていました。

5
4
3
2
1
Japanese newspaper
iPhone17よく
N4 Source: Asahi 761 Oct 22, 2025 03:10