ホリデーシーズンいろど「クリスマスツリー星団せいだん」、NASAの宇宙望遠鏡うちゅうぼうえんきょう撮影さつえい

Easy Japanese news
Dec 23, 2023 16:12 0
Furigana
Japanese newspaper

米航空宇宙局べいこうくううちゅうきょく(NASA)の2つの宇宙望遠鏡うちゅうぼうえんきょうとらえたあら画像がぞうが、クリスマスシーズンげに一役買ひとやくかっています。1まい緑色りょくしょくひかりなかかぶほしぼし々のあつまりがクリスマスツリーのように、もうまい矮小わいしょう(わいしょう)銀河ぎんが形成けいせいするほしぼし々がスノードームのなか粉雪こゆきのようにうつっています。

このうちチャンドラ線観測衛星せんかんそくえいせい撮影さつえいした天体てんたいは、地球ちきゅうからやく2500光年離こうねんはなれた「NGC2264」。「クリスマスツリー星団せいだん」ともばれるわかほしぼし々のあつまりで、緑色りょくしょくかがやガスじょう星雲せいうん周囲しゅういその姿すがたは、電飾付でんしょくつきのクリスマスツリーさながらです。

星団内せいだんないほし誕生たんじょうから100まん~500経過まんねんけいかしており、太陽たいようよりちいさいものもあればおおきいものもあります。

今回こんかいあら合成画像ごうせいがぞうは、ツリーの頂点ちょうてん上方かみがたよう時計回とけいまわりに160度回転どかいてんさせています。

5
4
3
2
1