警視庁などによりますと、15
日午後3
時半前、JR
上野駅の
構内でATMの
そばにいた20
代と30
代の
男性が
突然、
男に
刃物で
刺されました。
2人はそれぞれ背中と太ももにけがをして病院に搬送されましたが、いずれも命に別状はないということです。
警視庁は、近くにいた45歳の男の容疑者を30代の男性に対する殺人未遂の疑いでその場で逮捕しました。
刃渡り12センチのナイフを所持していて、調べに対し「刃物で刺したことに間違いありません」と供述しているということです。
容疑者と被害者の2人は面識がないとみられるということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。
現場の状況は
事件現場とみられるJR
上野駅構内のATMは、
駅の
中央改札を
出てすぐ
近くに
ある売店の
隣に2
台並んでいます。
ATMの近くでは警察官が周辺の写真を撮るなどして現場の状況を詳しく調べています。
また、警察官が周囲に規制線を張って乗客が近づかないよう警戒を続けています。
夕方の時間帯ということもあり、現場の近くではビジネスマンや学生などが行き交っていて、心配そうな表情で見つめていました。
現場近くにいた男性は
現場近くにいた34歳の男性は「ATMに並んでいたら突然後ろから声が聞こえ、振り返ると犯人らしき人物が警察官に取り押さえられていました。最初は何が起きたのか分かりませんでしたが、刃物が見えたのでその場を離れました。とても怖かったです」と話していました。
三重四日市地下駐車場浸水地下2階でも100台ほど被害
今月12日の記録的な大雨で浸水した三重県四日市市の地下駐車場では排水作業が進み、水につかる被害を受けた車は地下1階の180台に加え、地下2階でも少なくとも100台ほどあることが国土交通省の調査でわかりました。国土交通省が被害状況の確認を進めています。
N2
출처: NHK
50
Sep 16, 2025 12:09
三重 四日市 地下駐車場の冠水すべて解消 車の搬出めど立たず
今月12日の記録的な大雨で水没し、270台余りの車が被害を受けた三重県四日市市の地下駐車場について、国土交通省は17日午前までに排水作業が完了し、すべての冠水が解消したと発表しました。一方、車は駐車場に残されたままの状態で搬出できるめどは立っていないということです。
N2
출처: NHK
16
Sep 17, 2025 17:09