海上保安部では、沖縄近海を航行する際は軽石の吸い込みに十分注意するよう呼びかけています。
軽石とみられるものは、セメントのような色をしていて波の動きにあわせて動いていました。
海面 帯状に漂う軽石とみられるものを確認
中城海上保安部によりますと、23日午後6時20分ごろ、沖縄県糸満市の喜屋武岬の南方およそ55キロの海上を射撃訓練を終えて航行していた巡視艇「しまぐも」が、エンジンの冷却装置に軽石を吸い込んで航行不能になりました。
ともに射撃訓練を行った巡視船「いしがき」が救出に向かい、ロープを使って午後9時半すぎに巡視艇のえい航を始めて、沖縄市とうるま市にまたがる中城新港に向かっています。
このトラブルで乗組員9人に、けがなどはないということです。

海上保安部によりますと、沖縄近海には小笠原諸島の海底火山から噴出したと見られる大量の軽石が漂流していて、巡視艇はこれを避けながら航行していたものの、吸い込んでしまったということです。
NHKのヘリコプターの映像からは、中城湾の沖合の海面に大量の軽石とみられるものが帯状に漂っているのが確認できました。
5
4
3
2
1

よくねむるためのかんたんなしゅうかん
N4
출처: Tổng hợp
834
Aug 30, 2025 07:08

臨時の総裁選挙を行うかどうかをめぐって自民党内では、複数の副大臣や政務官が実施を求める一方、こうした動きをけん制する発言も相次ぐなど、駆け引きが活発になっています。参議院選挙から1か月余りがたつ中、野党側は、物価高対策などの議論が進まないとして、早期に混乱を収束させるべきだと批判を強めています。
N1
출처: NHK
470
Aug 30, 2025 05:08

モバイルバッテリーなどの火事 今まででいちばん多い
モバイルバッテリーやスマートフォンなどリチウムイオン電池を使った製品の火事が増えています。
N4
출처: NHK
437
Aug 29, 2025 19:08

石破総理大臣はインドのモディ首相と首脳会談を行い、経済や人的交流など幅広い分野での協力強化を確認しました。30日はそろって宮城県を訪れ、半導体製造装置メーカーの工場を視察する予定で、経済安全保障分野の連携を具体化する足がかりとしたい考えです。
N2
출처: NHK
311
Aug 30, 2025 05:08

交通系ICカードなどに幅広く使われている通信技術「フェリカ」の一部のICチップにセキュリティーのぜい弱性が見つかった問題について、サービスを提供する事業者からは「安全性に問題はない」という見解が相次いでいて、開発元のソニーは、引き続き状況の確認や今後の対応策を検討しています。
N2
출처: NHK
105
Aug 30, 2025 05:08

EU “ウクライナ 軍 兵士 の訓練 ウクライナ 国内 での実施 に支持 ”
ウクライナ情勢をめぐって、EU=ヨーロッパ連合の国防相が会議を開き、EUの外相にあたるカラス上級代表は、安全の保証の一環として、ウクライナ軍の兵士の訓練をウクライナ国内で行うことに、幅広い支持が得られたと明らかにしました。
N2
출처: NHK
85
Aug 30, 2025 08:08

N4
출처: Tổng hợp
65
Aug 30, 2025 07:08

AI搭載 ドローンで密漁 取締 り 海保 など実証 実験 神奈川 横須賀
サザエなどの密漁が相次ぐ神奈川県の三浦半島の海岸で、海上保安部などがAIを搭載したドローンによる取締りの実証実験を行いました。
N2
출처: NHK
11
Aug 30, 2025 16:08

「緊急 避妊 薬 」医師 の処方箋 なくても薬局 などで販売 へ【Q&A】
意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」について、厚生労働省の専門家会議は29日夜、医師の処方箋がなくても薬局などで薬を購入できるようにする方針を了承しました。店舗での対面販売に限られ、薬剤師からの説明を受けたうえで、その場で服用することを義務づけることにしています。
N2
출처: NHK
10
Aug 29, 2025 23:08

インドで建設中の高速鉄道への日本の新幹線の導入に向けて、石破総理大臣はインドのモディ首相とともに東北新幹線に乗車し、安全性や時間の正確性などをアピールしました。
N2
출처: NHK
8
Aug 30, 2025 15:08