山口市長選挙は
無所属の
新人で、
自民党、
立憲民主党、
公明党が
推薦した
前の
副市長、
伊藤和貴氏の
初めての
当選を
果たしました。
伊藤氏は山口市出身の63歳。
山口市の職員として総務部長などを務め、平成28年からは副市長として、今期かぎりで退任する渡辺純忠市長を支えてきました。
選挙戦で伊藤氏は、渡辺市政の継承を掲げて、新型コロナウイルス対策や観光地の湯田温泉の再整備による地域経済の活性化などに取り組むと訴えました。
その結果、推薦を受けた各党の支持層を固めたほか、いわゆる無党派層からも支持を集め、初めての当選を果たしました。
伊藤氏は、「4
期16
年にわたる
渡辺市政が
掲げてきた
中核都市づくりを
しっかり受け継ぎさらに
発展させる。
それと
同時に周辺地域、
農山村地域の
農業振興などに
取り組み、
子育て環境や
教育環境も
しっかり整えていきたい」と
抱負を
語りました。
山口市長選挙の確定投票率は44.09%と、前回・4年前の選挙と比べて0.99ポイント高くなりました。
米FRB 金融政策決定会合で利下げの観測強まる あす未明に発表
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会はトランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、16日から金融政策を決める会合を開き、日本時間の18日未明に結果を発表します。金融市場ではFRBが雇用の減速を踏まえて景気を下支えするためいまのトランプ政権の下で初めてとなる利下げに踏み切るとの観測が強まっています。記事の後半には飯田香織解説委員の解説も掲載しています。
N1
資源: NHK
123
Sep 17, 2025 16:09
“ゴミ屋敷を掃除”福岡放送のバラエティー番組 BPO審理入り
民放の福岡放送がいわゆるゴミ屋敷を掃除するとして放送したバラエティー番組について、BPO=「放送倫理・番組向上機構」の放送人権委員会は、住んでいる人に対する人権侵害などがなかったか、審理を行うことを決めました。
N2
資源: NHK
57
Sep 17, 2025 17:09
スーパーの米平均価格 5キロ4246円 3週連続で4000円超える
農林水産省によりますと、全国のスーパーで今月21日までの1週間に販売されたコメの平均価格は、5キロあたり税込みで4246円でした。前の週より29円値下がりしましたが、3週連続で4000円を超える高値が続いています。コメの生産や流通に詳しい専門家は「この1年は5キロ4000円を超える価格が続く可能性は十二分にある」と話しています。26日のコメに関する動きをまとめました。
N2
資源: NHK
1
Sep 26, 2025 17:09
イギリスなどがパレスチナを国家承認 和平への機運高まるか
ガザ地区での人道危機が深刻化する中、イギリスなど4か国が相次いで、パレスチナを国家として承認しました。ニューヨークでは今週、イスラエルとパレスチナの「2国家共存」による和平を推進する会議が開かれる予定で、主要国が国家承認に踏み切ったことで、和平への機運が高まるかどうかが注目されます。
N1
資源: NHK
1
Sep 22, 2025 06:09
米議会上院 ウォルツ氏を国連大使に充てる人事を承認
アメリカのトランプ政権で、安全保障担当の大統領補佐官を務めていた際、軍事作戦の情報を民間のメッセージアプリでやりとりしていたと報じられた、ウォルツ氏について、議会上院は国連大使に充てる人事を承認しました。
N1
資源: NHK
1
Sep 20, 2025 08:09