古代こだいの「二日酔ふつかよ対策たいさく指輪ゆびわか、イスラエルで発見はっけん

Easy Japanese news
Nov 16, 2021 11:11 1
Furigana
일본 신문

生卵なまたまごとブラッディー・メアリー(トマトジュース使つかったカクテル)は二日酔ふつかよなお現代げんだい対策たいさくえるかもしれませんが、考古学者こうこがくしゃがイスラエルで発見はっけんした過去かこ解決策かいけつさくまったことなるものでした。きん紫水晶むらさきずいしょうからできた指輪ゆびわです。

イスラエル考古学庁こうこがくちょう(IAA)によると、イスラエル中部ちゅうぶヤブネで、ビザンツ(ひがしローマ)帝国時代ていこくじだい最大級さいだいきゅうワイン醸造所じょうぞうしょとしてられる跡地あとちからふる宝石ほうせきつかりました。考古学者こうこがくしゃのアミル・ゴラニはIAAの報道向ほうどうむ資料しりょうで、紫水晶むらさきずいしょうぎたときの悪影響あくえいきょうふせためにけられていたかもしれないとかたります。

ゴラニによると「飲酒いんしゅ悪影響あくえいきょうある二日酔ふつかよ防止ぼうしなどこの宝石ほうせきにはおお効能こうのうがうたわれてきた」ということです。

この指輪ゆびわワイン貯蔵ちょぞう使つかった陶器とうきうつわ「アンフォラ」があった貯蔵庫跡ちょぞうこあとから150メートルはなれた場所ばしょつかりました。ここは7世紀せいきごろにさかのぼる発掘現場はっくつげんばで、ビザンツ帝国ていこく衰退すいたい初期しょきのイスラム帝国ていこく登場とうじょうする時期じきたります。ただ関係者かんけいしゃによれば、この指輪ゆびわはさらに以前いぜん時代じだいにさかのぼる可能性かのうせいがあります。

5
4
3
2
1