4日夕方までの24時間に予想される雪の量はいずれも山沿いの多いところで▽福島県で70センチ、▽関東北部で60センチ、▽北海道と新潟県で50センチ、▽長野県で40センチと予想されています。
関東北部や長野県を中心に5日にかけて降り続き、積雪は増える見込みです。
大雪による交通影響やなだれ、着雪による停電に十分注意してください。
すでに平年を上回る積雪になっているところも多いため除雪作業の際には屋根からの落雪などにも十分注意してください。
気象庁によりますと、冬型の気圧配置の影響で北海道と東北の日本海側を中心に風が強く、吹雪になっています。
午後6時までの3時間に観測された最大瞬間風速は▽北海道の浦河町で22.8メートル▽北海道南部の江差町で21.8メートルなどとなっています。
北海道では4日にかけての▽最大風速は23メートル、▽最大瞬間風速は35メートルと予想され、気象庁は、北海道を中心に3日夜遅くにかけて猛吹雪や吹きだまりによる交通への影響への警戒を呼びかけています。
4日夕方までの24時間に予想される雪の量はいずれも山沿いの多いところで▽福島県で70センチ、▽関東北部で60センチ、▽北海道と新潟県で50センチ、▽長野県で40センチと予想されています。
関東北部や長野県を中心に5日にかけて降り続き、積雪は増える見込みです。
大雪による交通影響やなだれ、着雪による停電に十分注意してください。
すでに平年を上回る積雪になっているところも多いため除雪作業の際には屋根からの落雪などにも十分注意してください。
28日の午前、新潟から東京に向かっていた新幹線の中で、モバイルバッテリーから火が出たと消防に連絡がありました。