新しい
オートバイを
買いました。
大学生のときに
乗っていましたが、
卒業してから20
年ぐらい乗っていませんでした。
대학교 때 탔었지만, 졸업하고 나서 20년 정도는 타지 않았습니다.
最近、
仕事や
子どもの
世話で
忙しくなくなったので、
また乗りたくなりました。
최근에는 일이나 아이 돌보는 일로 바쁘지 않게 되어 다시 타고 싶어졌어요.
オートバイを
買った
店は「ガロン」という
店です。
どうしてもこの店で
買いたいと
思っていました。
정말로 이 가게에서 사고 싶다고 생각했습니다.
20
年前の
春、
私は
父にもらった
オートバイで
東京から
京都まで
旅行をしていました。
20년 전 봄, 나는 아버지께 받은 오토바이를 타고 도쿄에서 교토까지 여행을 했습니다.
安い
旅館に
泊まりながら、
何日もかけて
進む
旅でした。
저렴한 여관에 머물면서 며칠이나 걸려 나아가는 여행이었습니다.
3
日目の
朝、
道を
走っているとき、
オートバイの
前の
方で
何かが
折れる
音がしました。
3일째 아침, 길을 달리고 있을 때 오토바이 앞쪽에서 무언가 부러지는 소리가 났습니다.
オートバイの
部品が
壊れていました。
ハンドルが
少しぐらぐらしましたが、
オートバイは
動きました。
핸들이 약간 흔들렸지만, 오토바이는 움직였습니다.
しばらく進むと、
オートバイの
店があったので、
直して
くれるように
頼みました。
잠시 가다 보니 오토바이 가게가 있어서, 수리해 달라고 부탁했습니다.
しかし、
難しいからできないと
言われました。
하지만 어렵기 때문에 할 수 없다고 들었습니다.
次の
店でも
同じでした。
3
軒目の
店が「ガロン」でした。
「ガロン」の
店員も「
これは
難しいね」と
言いました。
でも、「
困っているんでしょう?やってみるよ」と
言って、
直し
始めてくれました。
하지만 곤란한 거지? 내가 해볼게라고 말하며 고쳐주기 시작했습니다.
そして、2
時間かけて
直してくれました。
店員は「
いつかこの店で
オートバイを
買ってね」と
言って
笑いました。
점원은 언젠가 이 가게에서 오토바이를 사줘라고 말하며 웃었습니다.
本当に
困っていた
私は、
何度も
お礼を
言いながら、
必ず
そうしようと
決めました。
정말 곤란해하던 나는 여러 번 감사 인사를 하면서 반드시 그렇게 하겠다고 결심했다.
今の「ガロン」には、
もうあの店員はいませんでした。
会えなかったのは
残念でしたが、
それでも私は
満足しています。
만나지 못해서 아쉬웠지만, 그래도 저는 만족하고 있습니다.